• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUJIMaの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

ディーラー入庫。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日の車検後に発症した「TRC OFF」と「VSC」のチェックランプ点灯ですが、今日ようやくディーラーで診てもらって来ました。
前回もそうだったんだけど、やっぱ見た目「アレ」なんでw、門前払いされたらど~しよ…?なんて内心ビクビクしてました。
まぁそんなのただの思い過ごしでしたが(笑)
無事にディーラー入庫です♪
2
何か思ったより時間掛かった気がしたので、もしやただのエラーではなく、深刻なトラブル抱えてんじゃ…?なんてヤキモキしていたらメカニックさんが登場。
「終わりました~。チェックランプ消えましたよ」とのことでホッと一安心。

ランプ点灯の原因は「デセラレーションセンサーの0点未補正」だったそう。

(´・ω・`)…?

何のこっちゃ?と聞いてみると、車体の縦Gや横Gを感知するセンサーが何かの拍子に未補正となってしまい、エラーが出るとTRCとVSCが効かなくなるためチェックランプが点灯したのだとのことでした。

まぁ理由は解ったけど、そこに至る経緯は謎のままなんですけどね…。

ともあれ、ランプも無事に消えたことだし、もうメンドイんで深く考えるのはヤメにしました(笑)
3
費用は3300円でした。

とりわけ高額でも無く、そして深刻なトラブルでも無かったので良かったとしましょう。

さて、ようやくまともに走れるクルマとなりましたが、まずは車検前の姿に戻すことをやらなくては…Σ(゚д゚lll)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

パワステフルード希釈交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買ってから2ヶ月くらい経ったんで。 http://cvw.jp/b/2056172/42593456/
何シテル?   03/10 21:40
初めまして。FUJIMaと申します。ヽ(・∀・)ノ 千葉県出身の北海道民です。 簡単に車歴をサラッと… ①F31レパード(H3)3000 アル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 22:05:43
Panasonic CN-F1X10BHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:36:47
INSTULL THE ENGINE STARTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 21:28:23

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
今年に入ってクルマ運が良くなかったこともあり、次は思い切って新車に…と。んで、思い切るな ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
アシ車として格安で購入したスイフトスポーツが足回り破損によって廃車になってしまい、購入し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
クラウンが再び故障して入院したので代車でこのクルマを借りてました。 結局、クラウンは廃車 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
約5年乗った100系ハイエースワゴンがサンルーフからの雨漏りが発生。 泣く泣く手放すこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation