• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

東京モーターショー

今日は、東京モーターショーへ行ってきた。
朝出かける時には、フロントガラスが氷付いていた。寒くなったんだね〜。
予定通りに幕張メッセへ到着。
モーターショー内容は、ネットで他のところを見て貰う方が良いよね。
規模はなんか凄くこじんまりとした感じだね。(って、3回前(6年くらい前)に行ったきりだから、昨年との比較ではないが)
エコ中心で、凄い車っていうもの感じがあんまり感じられないね。
まあ、それが今年のテーマなんだろうし、顧客もそれを望んでいるのかな?
今年、エコカーが売れたのは、きっと、消費者が、エコ意識が凄く高くてということではなく、エコカー減税のメリットを認識してたからなんじゃないかな?
エコカー減税が打ち切られた後、今の水準でエコカーが売れていくとは思えないんだ。
本当のエコは、エコカーを乗ることじゃなく、移動のインフラの整った社会にすることなんだよな。現に、都心では、車なんて、ほぼ無用な長物なんだと思うよ。
ホンダ以外は、コンセプトが薄いというか、一般受けって感じでビジョンを感じなかったな。
ホンダは、ASIMOを引き合いに出して、これから車社会で、どんなことがって夢を語っていたからね。
部品メーカー関係の展示だけど、どうも一般消費者向けじゃなく、自動車メーカー向けって感じだ。
一般向けのメーカーは数えるほどだったな。まあ、タイヤメーカーは一般向けといえるか。
驚いたのは、大手ナビ、オーディオメーカーが全く出ていない。
これは、社外品の取付けを行なう奇特な人がどんどん減って来てるってことかな?
まあ、自動車メーカーも、サードパーティのベンダーが作って売れる物は自社で組み込んで来てるからね。
ナビもそういう運命を辿るのかな?ドリンクホルダーのごとく。(^-^)。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2009/11/04 21:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 21:50
ハイブリッドは確かに燃料くわない=エコっていわれてますが 申し訳ないですが ハリアーやレクサス、アルファードなどは 決してエコな車ではないですよね。

電気自動車はプラグインとして街に出たら 電気ドロボウなんてのも出てきそうですね!(笑)

プリウスだけは 初代から確かに凄い!と思い続けてます。

あとは いかにコンパクトカーをハイブリッド化できるか、ラクティスクラスにもハイブリッドが設定されるか…に興味があります。
コメントへの返答
2009年11月4日 23:04
そうやって決めつけない。
ハリアーは確かに。。
アルファードは、実情を知らないが。
LEXUSは全てがとは言い難いんだ。
GS450hはガソリンエンジン 3.5Lにも関わらず、モータを搭載している為に、450を冠してる。
LSもRXもそんな感じだ。
しかし、HSは、2.4Lエンジンで、250を冠してる。つまり、HSは、パワーを押さえ、エコに目指しているんだ。

トヨタ方式のハイブリッドが、多かれ少なかれ、省エネになってるのは、それだけ普通のエンジンが、運転時にロスが多いということを意味している訳で、もし、このロスを低減出来れば、ハイブリットより良くなる事になるのだが。
まあ、そのロスを電気に変えて、蓄電するってことだけど。

そのロスの1番に来るアイドルストップ時にエンジンを止めるという、マツダの方式も凄いと思うけどね。
上位に来るロスのエンジンを掛けるっていうのが回数が増えるのが玉に傷だけど。

スターリングエンジンからの脱皮っていうのが正しい方向なのかもね。

プロフィール

「雨の日 http://cvw.jp/b/205628/48591210/
何シテル?   08/10 10:51
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation