• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

サス その3


Kg/mm ダウンサス PROCEED-S にほぼ決定していたのだが。。
昨日、tanabe NF210 ダウンサス ミシヨウヒン ハリアー MCU30W ¥8,900(税込) なるものを見つけ、揺らぎ始めたのだが。。

Tanabeのページをみると、バンプラバーを15mmカット推奨って。
推奨だから絶対ではないが、出来ることならそうしてあげたい、、どうせなら、シュートのバンプラバーを購入?って、、あれれ結構高いのね。

パーツレビューで突き上げ感って良く書かれているのは、これの影響か?って感じ。

どこかにNF210のダウン状況がわかる写真はないか?と探したけど、、無いものだね。

ダウン量が微妙に近いRS-Rで、MCU35W 4WDの写真があった。


これを見ると、当方的には下がり過ぎって感じだし、バンプラバーの件もあり断念。

やっぱり、PROCEED-S かって感じだけど。。
何も慌てることはないので、もうしばらくサス探しをすることにしよう。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2006/12/11 08:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 18:14
こんばんわ!
私はNF210を使用していますが5cmくらい落ちてるんですかね・・・
大分見栄えが変わりましたよ
乗り心地は純正のフワフワ感が無くなり丁度良い感じです。
ご参考まで~
コメントへの返答
2006年12月11日 19:12
お久しぶり。

きっと5cmじゃきかないかなと。。
300Gの方が重そうだし。。
サスは型番一緒だし。。
ダンパーラバーのカットの表記もないし。。

やっぱり、そんなに落としたくない感じ。。

そうそう、フワフワ感がいやで、いづれって思っていたので、うっかり、ショックを落札、それに伴いサスも。。。悩みを作ってしまった。

書き込みありがとう
2006年12月11日 19:23
以前はダウンするつもりは全然無かったんですが、
微妙に最近悩んでます。
もちろん下げすぎは嫌なんですが、
タイヤハウスの隙間の大きさが気になります。もちろんフワフワ感も・・・
コメントへの返答
2006年12月11日 20:13
初めまして、やまと@さん。
隙間は、実は、今のままでも良いと思っているのだが、ふわふわ感というかふにゅふにゅ感っていうのがどうもって感じでなんで。

とはいえ、色々なバランスとかっていうと、純正でも良いのかって感じもしてる。

まあ、弄るっていうのも1つの楽しみだったりもするのだが。。

悩んでばかりで、さっぱり前へ進まない感じ。。

2006年12月11日 20:31
これは大変失礼しました。
拝見させて頂いているうちに初めてな感じがしなくなったのだと思います。
これからよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年12月11日 20:49
>これは大変失礼しました。
何の失礼もありませんよ。

>初めてな感じがしなくなった
それは嬉しいことです。

これからもよろしく。

プロフィール

「爆安マフラー http://cvw.jp/b/205628/48592814/
何シテル?   08/11 06:26
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation