• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

アシストミラー

アシストミラー ショック交換に先日行った時に、今日納車されるハリアが置いてあったので、覗いてみた。
クレードは240Gのようだった。

アルミホイール(スーパークロームメタリック)と アルミホイール って結構見た目が違うんだね。

シガーライターのパネルが木目になったって聞いていたけど、Gは黒なのね。

アシストミラーが2分割のミラーになってるのね。
(外してる人も結構居るけど、こんなところにもお金使ってるんだね。)
でも、どっちが見やすいんだろう。

後は違いは判りませんでした。(^-^)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/17 08:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 20:25
あまり使ってないですね~ミラー。同じトヨタ車のサーフ、左右分割の方が見やすい気がします。
コメントへの返答
2006年12月17日 20:30
サーフは、左右分割?

アシストミラーって、基本的には、車体の左の死角部分を見るためのものだよね。
だとすると、上下で角度を付けて広い範囲にした方が良いような。

どちらにしろ、1枚ミラーより良さそうだけな。
安く手に入るようなら、Getしてみようかな?

結構外してる人が居るけど、ヤフオクとかではあんまり出回ってないな?

書き込みありがとう。
2006年12月17日 23:30
追記です。。

サーフは車体前と左側が映ります。
ハリアーとサーフでは使用用途が違うからですかね?未だに謎です。
コメントへの返答
2006年12月17日 23:43
フロントとサイドが見えるんだ。

それはある意味凄いな~。

またまた書き込みありがとう
2006年12月22日 11:08
自分のもこうなってますけどあまり要らないかもです。
個人的には1枚のほうがいいですね。
コメントへの返答
2006年12月22日 11:20
kさん、こんにちわ

あれれ、必要ないですか。
なんか、後ろ方までカバーしてくれそうだけど、一番見たい下が見にくいのかな?

会社の駐車場は結構狭くて、こいつに頼ることが結構あるんだな。

プロフィール

「カーテシランプ http://cvw.jp/b/205628/48598988/
何シテル?   08/14 11:42
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation