• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

i-Stop

i-Stop 結構嫌われもののようだね。

自分も、本当に距離のらないので、燃料の削減より、バッテリーの寿命延ばしの方が遥かにコスパが良い。

それに、発進時に色々不満があるようだね。

まあ、乗ってみてからだけどね。
きっと、キャンセラー付けることになるだろうね。

色々、副作用もあるようなことも聞くけど、実態が分からない。

ボンネットの開閉のスイッチを無効にするっていう方法があるようだね。
これなら、無料だね。
でも、これってイモビとかになんか影響与えないのかな?

スイッチの配線に割り込ます機器
イグニッションに電気が流れたら、数秒後に、i-Stop OFFのスイッチを数秒ONにするってものらしい。
配線いじめても良いなら2000円くらいから手に入りそう。
カプラーオンタイブだと7000円オーバー。
自作カプラーオンだと材料費2500円くらい。
カブラーの配線組立だけ自作+ディレーユニットだと、3500円くらいか。
※田舎住みなんで、電子部品の調達にお金が掛かるので。。。

OBDに差し込めばOKって奴もあるようだ。
これはどんな動作するんだろうか?
何か悪さしない?<知ってる人教えて!
これだと、4500円くらいか。
中華だと、4000円弱か。

どれにするかな?<おすすめはどれかな?

電動サイドブレーキ搭載してるので、ブレーキワークで運用出来るのかな?

みんからには、CX-3のi-Stopキャンセルの話があんまり無いな。
みんな、i-StopOKって感じなんかな?

なんで、自動車って殺すためにお金が必要なんだろうね。
変なビジネスモデルだな。
テレビキャンセラーとか、i-Stopキャンセラーとか、スピーカー周りのデットニングなんかもそだよね。
ブログ一覧 | 改造など | 日記
Posted at 2020/05/14 07:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BYDが水平対向エンジン http://cvw.jp/b/205628/48586643/
何シテル?   08/07 19:08
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation