• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月14日

ドライブレコーダー 取付作業開始

ドライブレコーダー 取付作業開始 重い腰がなかなか持ち上がらず。。。
午後2時くらいから作業開始。

昨日通した梱包紐を使って、バックカメラの配線を通し。
天井パネルのファスナーを外し、配線の通る蛇腹を外し、ハッチバックの上部のパネルを外し。
配線を通すために、梱包紐を通し。
alt


カメラ配線を通し、テープでカメラを仮固定。
alt


Cピラーからの配線をリアドアのスカップの内部を通し、Bピラーの下を通し。
alt


ルームライトASSYを外し、Aピラーを外し、
配線通し、梱包紐を駆使して、助手席の足元から配線をルームライトASSYの内側まで通し。
写真撮ってないじゃん。

ミラー裏のカメラなどのカバーを外し。
カバーの端から配線を引き出し。
電源の配線をして、カバーなど、外したものを元に戻し。

しかし、360度カメラが生きる取付位置が見つからず。。。。

明日、頭がスッキリしてから位置極めしようってことに。
リアカメラももう少し上に向けたいので、貼り付け部を浮かせる台を作って、貼り付けって方向に決める。

明日、完了予定。
雨、止むかな?
ブログ一覧 | 改造など | 日記
Posted at 2020/10/14 18:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爆安マフラー http://cvw.jp/b/205628/48592814/
何シテル?   08/11 06:26
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation