• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月13日

アリエクから変なものを買ってみる。(ドアカーテシ)

アリエクから変なものを買ってみる。(ドアカーテシ) これは何かというと、接近センサー付きのライト(充電式)です。

通常は、センサーが反応すると、ライトが点灯するのだが、これは逆で、センサーに障害物が近づくと、ライトが消えて、障害物が離れるとライトが点くようになっている。

このため、車のドアの下部につけることで、ドアを閉めるとライトが消えて、ドアを開けるとライトが点くことになる。

合わせて、明るさセンサーも搭載されているようで、外部が明ると、ライトは点かないようになっているようだ。

取り付けは、裏面に磁石が付いており、その磁力で吸着させて取り付けるのだが、ボクスターはアルミのようで、磁石が付かない。
この場合は、磁気吸着する両面テープ付きのステンレス板が付属しているので、これをドアに貼り付けて、取り付けることになる。

その他の機能として、色を変更出来る。
白、青、赤、緑、ピンク

今日はメチャ風が強く、砂埃がすごく舞っているし、すごく寒いので、取り付け、明日以降に。



価格は、なんと2個セットで305円。


剥がせる両面で仮付け
こんな感じで光ます。



追記 20250214 11:42
取り付け完了したけど、明るいので点灯しないので、動作確認が出来ない。
明るくても点けが良いのにね。
接近センサーはずっと動作してるので、こっちの方がはるかに消費電力が大きそうだけどね。
明るさセンサーも扶養だしさ。
ブログ一覧 | 改造など | 日記
Posted at 2025/02/13 16:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人感センサーライト
somethingoodさん

なぜよ
ELI5さん

ドアウェルカムライト
緑のフォレスター27さん

トラップオートライトPart3
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

オートライトとナビの減光
kana2312さん

これはいいぞ
ふぁるこん@CN22Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爆安マフラー http://cvw.jp/b/205628/48592814/
何シテル?   08/11 06:26
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation