• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

幌修理完了

幌修理完了 修理というか、接着はおとといに終わっていた。
昨日は午後(接着から約20時間)に接着部が剥離なんかしていないか?と引っ張って確認。
ピシシって小さな音がしたので、思い切って引っ張れかなったが、剥がれている部分は無いようだった。
バラした部分を組み付けて完了。
昨日夕方で完全硬化の24時間になるので、その時開閉テストする予定だったが、案の定、雨。

で、今日、雨がやんだので、オープンに。

修理前と修理後。
本人と、同じ状態になった人しか違いがわかない感じだが。
幌とリアトランクリッドの当たりは解消できた。

後はいつまでこの状態が保てるのか?ってことだ。
オープンで一度走ったら終わりとかだったりしたら、悲しいな。

しかし、個人でやることはお勧め出来るものではない。
だから、整備手帳には、書かないことにする。



ブログ一覧 | 改造など | クルマ
Posted at 2025/05/25 10:53:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

休日は靴の修理! LAギア 3/15
パワーキャッツさん

今年も多くの方に来場いただきました
忍者が一番さん

オープンを開け天日干ししました。
edd********さん

RED BULL SHOWRUN ...
うさ吉パパさん

あるところにはあった
セフィロスさん

この記事へのコメント

2025年5月25日 13:58
うまくいけばいいですね
すごいですね
自分だったら破壊しちゃいます😅
コメントへの返答
2025年5月25日 15:13
後は耐久ですね。
引っ張ってるところが筋上になっているので、接着面を広くして貼った方が良かったかと。。後の祭りですがね。

プロフィール

「981、991のドア内張 http://cvw.jp/b/205628/48609231/
何シテル?   08/19 11:15
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation