• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

バイク用ディスプレーオーディオ

先日ダムサンデーに行った帰り道、持っていった飲み物が温くなってしまったので、コンビニに立ち寄った。 当たり前の事だけど、バイク用ディスプレーオーディオは常時電源に接続されていない、だから、エンジンを切ってしまうと、道案内が消えてしまう。 なるほど、このために電源の配線がアースとACCと常時電源 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 12:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年09月07日 イイね!

自車のモデル

自車のモデル
これ面白そうだな。 でもLink元がFacebookだからね、詐欺かもだよね。 近づかない方が良いか。
続きを読む
Posted at 2025/09/07 18:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2025年09月07日 イイね!

今日もダムサンデー行ってきた。

今日もダムサンデー行ってきた。
今日は40分ほど早く出発して、沼田大間々線を走ってきた。 景色が良いわけではない(悪いわけじゃないけどね)が、走ると面白そうと思い走ってみた。 入り口に8時ごろ到着したせいか、無茶空いていた。 対向車も4台くらい、高泉トンネル手前1kmくらいから前に車が、その車も速く走ってくれたので、まあ、問題な ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 13:19:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年09月05日 イイね!

ブレーキ

何度もこのタイトルのブログをあげている。 というのは、良くわからないってことなんだが。 なかなかレビューもなく。 良いよって言っても、他に1種類くらい使ってなくて言っていたりで、さっぱりピンとこない。 ローターは街乗りなら、どれでも良いって感じだ。 だから、中華でも良いかもって感じ。(中華を買う ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 17:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2025年09月03日 イイね!

ディスプレーオーディオ

ディスプレーオーディオ
今のクラリオンナビをディスプレーオーディオに変えるのが一番スマートなのだが。自分でやっても、ディスプレーオーディオと取り付けキットで10万円ほどになってしまう。それでも、バックカメラはうまくいくのか不明な状態。 クラリオンナビはSDオーディオ機器とバックカメラのモニターというのが主な使われ方だ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月31日 イイね!

士別フィン

士別フィン
士別フィン ボルテックスジェネレーターをトヨタさんも出しているのね。 部品としては、ボルテックスジェネレーターテストみたいな動画で取り上げているものとは相当形状が違うのね。 トヨタのものと同じものはアリエクでは見つからない。 でも、小さいフィンを並べるより、以下の方が良いかな? 高い(1 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月31日 イイね!

榛名湖

行ってきた。 県道33号 遅い車が前の方にいて、、のろのろ。 25km/hくらいか。 なんだかな? 帰りは、前に車もなく良い感じで走れた。 谷口信輝さんの言うコーナリング コーナー入り口でブレーキング ブレーキを緩めながら、ハンドルを切り始める。 目指す切り角になったら、ブレーキを離し、曲が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 11:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月30日 イイね!

明日は榛名にでも行ってみるか?

日曜に榛名にでも行ってみるか?って思って、どんな道路なんだろうか?って動画を見るが。 どいつもこいつも、イニD話。 みんな知ってるって、もっとコーナーの様子見せろよって感じ。 でも、あんまりタイトではない感じだね、道幅もあり、一部では登坂車線もあったりしてる。 5連続(6連で正解とかいらんから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 08:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年08月29日 イイね!

ボルテックスジェネレーター

ボルテックスジェネレーター
ボルテックスジェネレーターなる妖しいものがあるそうだ。 ボディに沿って綺麗に空気が流れていると、その流れが簡単に剥離してしまうそうで、それに乱流を加えると空気の流れの剥離が起きないそうだ。 理解出来ていないのだが。 大きなウイングとかカナードなど、目立つものを走らない車に付けるのは、小っ恥ずかし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 09:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月29日 イイね!

いつかはポルシェって思っている人

いつかはポルシェって思っている人
手遅れになるまで待たないでください まさに、これだと思う。 もちろん、ポルシェなんか乗るなって人も多くいる。 例えば、ローワン・アトキンソン(Mr.Bean) また、車などにお金を費やすなど、愚の骨頂って考えもある。 だから、買えなどとは言わない。 でも、本当にポルシェを乗りたいなら、出 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 08:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | クルマ

プロフィール

「バイク用ディスプレーオーディオ http://cvw.jp/b/205628/48647696/
何シテル?   09/10 12:31
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation