• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

フロントトランク水が入り汚れる件

フロントトランク水が入り汚れる件
ゴムパッキン貼ってみた。 でも接着力が弱い感じ。 すぐに剥がれちゃうかもだけど、しばらく様子を見よう。 でも、拭き掃除したつもりだけど、写真みたら、全然キレイになってないか。ガク。 追記:もともと水を完全に遮断しているわけではないので、入っても仕方がない、大きな問題にもならない。でも、より入ら ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 14:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年09月18日 イイね!

ボンネット内へ水侵入

ボンネット内へ水侵入
次が、これの対応を考えようかな? ポルシェとしては、ボンネット内には水の侵入を止めようとしていない構造だ。 もちろん、堰き止めて、少しでも入らないようには考えている部分もあるようだ。 もとろん、トランク部には水を入れないように、ゴムパッキンで水の侵入を止めている。 フロント、サイドはシールも水 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/18 09:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年09月15日 イイね!

助手席 ドア内張

助手席 ドア内張
助手席のドア内張、浮き上がりが大きくなっており、外してみた。 案の定剥がれていた。 運転席と同じように修理予定。 さあ、やるか。 9/16 14時 接着完了して、車両へ取り付け。 しかし、上に反り上がってしるので、どうもな?って感じ。 981、991は屋外保管は無理ってことかな? 内部 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/15 13:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年09月10日 イイね!

バイク用ディスプレーオーディオ

先日ダムサンデーに行った帰り道、持っていった飲み物が温くなってしまったので、コンビニに立ち寄った。 当たり前の事だけど、バイク用ディスプレーオーディオは常時電源に接続されていない、だから、エンジンを切ってしまうと、道案内が消えてしまう。 なるほど、このために電源の配線がアースとACCと常時電源 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/10 12:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年09月03日 イイね!

ディスプレーオーディオ

ディスプレーオーディオ
今のクラリオンナビをディスプレーオーディオに変えるのが一番スマートなのだが。自分でやっても、ディスプレーオーディオと取り付けキットで10万円ほどになってしまう。それでも、バックカメラはうまくいくのか不明な状態。 クラリオンナビはSDオーディオ機器とバックカメラのモニターというのが主な使われ方だ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/03 15:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月31日 イイね!

士別フィン

士別フィン
士別フィン ボルテックスジェネレーターをトヨタさんも出しているのね。 部品としては、ボルテックスジェネレーターテストみたいな動画で取り上げているものとは相当形状が違うのね。 トヨタのものと同じものはアリエクでは見つからない。 でも、小さいフィンを並べるより、以下の方が良いかな? 高い(1 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月29日 イイね!

ボルテックスジェネレーター

ボルテックスジェネレーター
ボルテックスジェネレーターなる妖しいものがあるそうだ。 ボディに沿って綺麗に空気が流れていると、その流れが簡単に剥離してしまうそうで、それに乱流を加えると空気の流れの剥離が起きないそうだ。 理解出来ていないのだが。 大きなウイングとかカナードなど、目立つものを走らない車に付けるのは、小っ恥ずかし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 09:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月19日 イイね!

リアトランク内のライト その2

リアトランク内のライト その2
元のBlogにも書いたが。 外光の制御はPIWISにあるんじゃない?と覗いてみたら。 BCM HINTEN(リアの電装)に、以下の項目がある Coding value: Innenbeleuchtung Innenbeleuchtung abhängig von Helligkeit (コーデ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/19 09:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月14日 イイね!

カーテシランプ

カーテシランプ
この動画を見てカーテシランプを追加しようかと思っていた。 で、今日は助手席のドア内張を外して、配線の状況をみてみた。 動画でいう、赤と茶色の線は、ウインドースイッチに繋がっている。 ということは、常時電源か、ACC電源のはず、これに接続しても、ドアに連動するとは考えられない。 だから、断念するこ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 11:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年08月08日 イイね!

フットライト取り付け

フットライト取り付け
やはり、カプラーピンは適合しなかった。 オス側のピンをピン抜きで抜いて、ピンを刺して、カプラーの外で接続。 回りが暗くならないとドアを開けてもつかない。だから、レインセンサー(ルームミラーの後ろあたりにある)をタオルで覆って、暗いと勘違いさせて、点灯チェック。 ドアロックが解除された時に点灯す ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 12:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ

プロフィール

「日光の紅葉 http://cvw.jp/b/205628/48705374/
何シテル?   10/11 19:23
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
5 67 89 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation