• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

オートライト感度の鈍化 最終

オートライト感度の鈍化 最終
先ほど、車に行き、ダッシュボード上の照度の測定をした。 5100LUXだった。 アクセサリーにすると、ヘッドライト点灯。 40分ほど前9600LUXで点灯しなかった。 PIWISを接続して、12.5から1.25へ変更 その時のダッシュボード上の照度5000LUXだった。 やはり点灯したままだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 18:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2024年08月06日 イイね!

インターバルリセット

メンテナンスのインターバルの表示を消すのに、診断機が必要なようだ。 また、消すためには、いくばくかの費用が必要とのことだ。 なんだかな?って思うな。 12カ月点検を行なってもらった工場では、見積もりにオイルリセットの表示のリセットとしての項目はなく、消すための費用は表に出ていないので、点検時に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/06 17:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2024年08月03日 イイね!

コーディング

未だ、オートライトの感度調整の検証も出来ていないのだが。。 981ボクスターで、後どんな有用なコーディングが出来るのか? 1.後退時にミラーを下げる。 これは、シートメモリーが搭載した車両じゃないと出来ないようだ。 2.ウインカーチョイ押しで3回点滅の回数変更 まあ、三回で良いか? 3.TPM ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 13:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2024年08月03日 イイね!

こんなシートベルトへの交換は危険か?

こんなシートベルトへの交換は危険か?
まあ、取り付けかどうかって問題もあるが。 巻き取り部分の固定穴も上部の金具、穴もある。 カチって留める部分の形状が違っていても、メス側もあるし、シートベルト警告の線もあるので、なんとか取り付くのでは?って思っている。 それより、安全が保たれるのか?って問題が一番だ。 CCCって規格は取得している ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 10:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2024年07月31日 イイね!

朝からゴニョゴニョ その3

コーディング続き デイライト >Kombiinstrument [0x005] 選択 >コーディング ボタン >手動コーディング、コーディング、ルールなし(開発) 選択 >次へ ボタン >全  Produktionsmodus 両方選択 >次へ ボタン >検索 menu >Bordcompute ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 11:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2024年07月31日 イイね!

朝からゴニョゴニョ その2

幌周りから出る、ピシパシ音。 特定出来たわけではないが、1カ所は天井の幌の骨組みを押すと似た感じの音がする。 幌を開けて、フロントガラス枠の幌に当たるゴム部にシリコンを塗布。 ドアガラスと当たる幌側のゴム部にシリコンを塗布。 半分くらい幌を開けた状態で、横から手をツッコミ幌内の天井部分の骨にシ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 10:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2024年07月31日 イイね!

朝からゴニョゴニョ その1

腰もよくなり、すでに28度だったが、朝からゴニョゴニョはじめる。 まずは。 音楽を入れたSDが認識してくれない。 何年?いや十数年前のSDクリーナーが見つかり、それで清掃してみた。 認識してくれた。 プレミアムなんちゃらってオーディオのようだが、、マツダCX-3の標準の音より悪いね。 だか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 10:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2024年07月20日 イイね!

PIWIS ラストモード ガ〜ん壊れる。その2

帰宅して、昼飯食って。 さぁ、どうする? まずは、何を間違えたのか? BKE(Bedien und klimaeinheit) と似た項目があるのか? 見当たらない。 Kodierwert: Kodierwert Default-Fahrzustand と似た項目があるのか? 怪しいのはあるが ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 14:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2024年07月02日 イイね!

レーザー・レーダー探知機

レーザー・レーダー探知機
今日は、レーザー探知機とレーダー探知機の取り付けをしよう。 フロントガラス上のパネル関係、Aピーラーのパネル、ダッシュボードサイドの蓋を外せば良いようだが。 フロントガラス上のパネル外しは厄介そうだ(引っ張れば外れるわけじゃないようだ) ガラスとの隙間に配線押し込んでおくか? サンバイザーを外して ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 08:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2024年06月16日 イイね!

ポルシェ991・981(ボクスター)専用 スマートルーフ CEP

ポルシェ991・981(ボクスター)専用 スマートルーフ CEP 販売終了になっているんだ、残念。 安価で良さそうなのにね。 【スマートルーフオプション】ポルシェ991・981(ボクスター)専用 アイドリングストップメモリー機能 これも良かったね。
続きを読む
Posted at 2024/06/16 06:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記

プロフィール

「ポルシェクレストのキーホルダー http://cvw.jp/b/205628/48784608/
何シテル?   11/24 23:23
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation