• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

フロントエンブレム弄り

フロントエンブレム弄り
フトントエンブレム(Tマーク)の奥にアクリルミラーを入れてみた。 なかなか良い感じ。 LEDを埋め込んでみるかって感じで3個入れてみた。DayLightに連動。 いま一つかな? 拡大 あれれ、手ぶれしちゃった。(^-^) 関連情報URLは、フォトギャラリー
続きを読む
Posted at 2009/05/31 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2009年05月31日 イイね!

リムステッカー

リムステッカー
知り合いから、貰ったので貼ってみた。 白の反射タイプ、それも細い。。。 貼って、昼間写真撮ってみた。 何も変化が判りません。(^-^) 夜光りを当てて、なんとか自己主張。(^-^)
続きを読む
Posted at 2009/05/31 11:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2009年05月25日 イイね!

充電制御システム

バッテリーを物色してて、PANASONICのCaosのページを読んでいて。。 最近の車は、充電制御システムなる機能を持っているそうだ。 バッテリーが、ある一定の充電量になると、オルタネーターでの発電を停めて、エンジンへの負荷を減らしているそうだ。 へぇ~、知らなかった~。 燃費にはいいけど、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年05月21日 イイね!

PRIUS見てきた。

あはは、なんかディラーにあるってことで、行ってきた。っていうか寄ってきたって感じ。 まずは、TOYOTAのヒートブルーを。 シートが1枚入っているって、なんとも貧乏臭い感じ。 プリクラッシュは、また少し違って良い感じらしいが、現物無し。 乗った感じ、やはり安っぽい感じ。 こうやって考えると、ハリ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 19:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(トヨタ ハリアー)  年式(  2005年 )  型式(CBA-MCU30W) b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください  ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシル ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 20:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

タイヤ

今日、タイヤの溝を見たら、相当減ってる。 素人採寸で測ってみると、スリップラインまで、3mm弱って感じ。 まずはリアとフロントのローテイションしないとね。 とはいえ、近々購入しないといけない。 タイヤサイズ 現在 245/40-20 直径 704.0mm 純正 225/65-17 直径 72 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 19:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年05月17日 イイね!

シフト回りの弄り

シフト回りの弄り
1.ハザードスイッチ 今までもシガーライターの横に付けていたが、横向きに着けるタイプで、三角マークが横を向いていたが、今回縦に着けるタイプのものを入手して、取付け。 本当は、このパネルをシルバーに塗るつもりだったが。。。。 2.シフト回りパネルのモール磨き 実は、こいつをシルバーで塗ってやろうと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 15:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2009年05月07日 イイね!

次は何しようか。

次は何しようか。
LEDテールに交換して、もう弄り打ち止めかって感じ。 クルコンが中途半端だったのだが、それも完了。 クルコンの配線を取りにデーラーに行った時に、セールスに何か面白い弄りない?って言ったら。 新しい車買おう、そうすれば一杯弄れる、っていう始末。 何か無いかな? 安価で、外観インパクトがあるっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2009年05月05日 イイね!

クルコン動作

動作方法 ●設定方法 先端に付いた押しボタンを押して、メインスイッチをON。 希望の速度になったら、レバーを下へ下げる。(-SET) これで、定速クルーズされる。 ●解除方法 レバーを手前に引く(CANCEL)、又は、ブレーキを踏む ●解除後の復帰 レバーを上に上げる(+RES) ●速度アップ、ダ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月03日 イイね!

やっと、クルコン

配線がうまくいっていなく。。。 購入した端子では奥に入らずって感じだった。 で、リペアワイヤーを3本購入 82998-12870 やっと動作しました。 ECU側は、うまくいっているようで交換せず。
続きを読む
Posted at 2009/05/03 16:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記

プロフィール

「フットライト取り付け http://cvw.jp/b/205628/48587662/
何シテル?   08/08 12:35
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 789
10111213141516
1718 1920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation