• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

ドアパンチ その3

事故から1カ月
もうくだらない会社に付き合わされたって感じです。

デントリペアーにダメだしして、1週間
保険会社もヤナセも永井自動車もどこも何もしてなかったようだ。
電話などはしただろうけど、何も結果を出さずにズルズルと。

今日、再度の提案は、デントのスペシャリストにより再デントリペアー。
板金・塗装修理の場合はほとんどの場合永久保証的なことをする。
しかし、デントリペアーはその後に起きたことは保証されない。
いままでの対応を見る限り、信頼は出来ないレベルにある。
同じ方法で直すのは信頼出来ない。

永井自動車で板金/塗装してくれっていうと、、突然出来ない。
はぁ

との事だ。

じゃあ、ポルシェセンターへ修理に出してくれ。っていうと、保険会社ではそういうサービスはしていない、お客様の方で修理予約してくれとのこと。

一限さんが、依頼して受け付けてくれるのか?不安だったので、先ほど電話してみた。
ポルシェセンター(高崎)の対応ってフレンドリーなんだね。
改造して居なければ日程、金額はすぐに提示出来ないが修理を受けることは可能とのこと。

車を戻して貰うスケージュールの連絡の時に、ポルシェセンター(高崎)で修理して貰う事を伝え、プレスラインの凹みだし、一度デントしているのでドアパネル交換は必須になるだろう。。とのこと。
内緒だけど、100万超えだそうだ。
それに、代車の費用がいくら掛かるのか。

笑うは。

ポルシェセンターは、フレンドリーだが、高いという話は間違い無いようだ。

月曜日に一旦車は戻ってくるようだ。
そして天候は寒くなりぐずつているようだ。
今週は暖かかったのにね。
Posted at 2025/03/14 14:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2025年03月13日 イイね!

ドアパンチ その2

先週末、保険会社に電話してから、返事がない。

今日、また電話してみた。

なんと、担当が変わったそうだ。
何やってんだか。
残業の方は停止状態。

今度の担当は何?
クリアー塗ったら、デントリペアーの歪みが消えるとか。
当方がクリアー塗るの拒んでいるとか。

はぁ?

嘘つきと話をしても話は進まない。
1時間以内にあなたの上司から電話いただきたいと言って電話切った。

1時間経って電話なし。

1時間10分ほどで再度電話。

上司との話し中なので、30分以内に電話を折り返すとのこと。

25分経ったころに着電。

担当よりはマシだが、クズ上司だな。

基本、板金修理で、再塗装。
部品到達に時間が掛かるだろうから、一旦、現状で返却し、部品が揃った後、車両引き取り修理。

そこで、またおかしなことを、アルミは難しい。
知ってます。
今の工場で出来ないと言ったら別の工場を探す。
アルミ板金の出来る工場を選んだんじゃないの?

いいよ、すぐに車を返却して、確実に出来るところを探してくれ。
ポルシェセンターに予約を入れろ!

週末まで待ってくれ、確認して連絡くれるそうだ。
なんか、やな感じ。


プロに板金塗装屋さんいませんか?
居たら、見せに行くので仕上がり状態見て、ダメ出ししてくれないかな?
ちなみに自分は群馬在住。

Posted at 2025/03/13 19:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2025年03月07日 イイね!

ドアパンチ その後

ドアパンチ その後昨日、車が持っていかれて1週間。
なんの連絡も無いので、状況確認のメールをしてみた。

内張外しているところ。。。
ずっと、何もしていなかったようだね。

そしたら、今日14時ごろ、デントリペアーで修正したの見てほしいとのこと。
暇じゃなかたら(いつも暇だけどね)、行かないところだが。

15時前後に行きますが。
プロの仕事して、プロとしてOKなら、素人の自分が確認してもどうしようもないのでは?

と返信して、商品の発送ついでに、板金屋へ。

行ってみると。
ぱっと見、綺麗になっているじゃんと思ったけど、前からボディーに顔を近づけてプレスラインを見ると。
直したのが素人に自分でも、ポコポコってなっているのが分かる状態。
(どこが直したところか知らないと見つけることは難しいかもだけどね)

わざわざ、呼び出したのは、ドアのゴムパッキン等が再利用出来ないので、部品注文しようとしたが、国内に無いようで、何日、何週間、何ヶ月掛かるか分からない。
だから、”この修復で我慢して”って感じだったようだ。

でも、ダメと突き返した。
こんなところに預けて良いのだろうかね。

帰ってきて、保険屋に電話したが、担当が捕まらず。。
なんとか今日連絡だけしておきたいのだが、、、だった、明日は土曜日だからね。

保険屋から電話来るかな?

Posted at 2025/03/07 16:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2025年02月27日 イイね!

ドアパンチの修理でドナドナされる

ドアパンチの修理でドナドナされるドアパンチの修理で運ばれていくボクスター
代車はマーチ。

はぁ
Posted at 2025/02/27 11:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ
2025年02月14日 イイね!

やっぱり今年はついていないようだ。

やっぱり今年はついていないようだ。隣の駐車場の方にドアパンチされた。

まあ、保険で直してもらえるのだが。。
材質はアルミ?
アルミの板金って簡単なのかな?

はぁ。

Posted at 2025/02/14 18:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚痴 | クルマ

プロフィール

「保温、保冷ボトル http://cvw.jp/b/205628/48552127/
何シテル?   07/20 07:39
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 3.5万km  右ハンドル P ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation