• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

PRIUS見てきた。

あはは、なんかディラーにあるってことで、行ってきた。っていうか寄ってきたって感じ。

まずは、TOYOTAのヒートブルーを。
シートが1枚入っているって、なんとも貧乏臭い感じ。
プリクラッシュは、また少し違って良い感じらしいが、現物無し。
乗った感じ、やはり安っぽい感じ。
こうやって考えると、ハリアーって豪華に作ってあるね。

まぁ、どっちにしても今買い替える状況ではないので、、、

試乗するか?って言われたけど、面倒なんで、パス。

カタログがない。。
プレオーダー頂いた方へ配布して、全て無い状況だそうだ。
-ああ、いいな、こんな商売してみたいな。はぁ。

帰りに、ガソリンスタンドへ。

ドヒャ~、じわりじわりと上がってきてますね。
本日、ハイオク 119円/L
以前のようなところまで上がらないけど、まだまだ、じわじわと上がってくるんだろうな。

Posted at 2009/05/21 19:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月05日 イイね!

クルコン動作

動作方法
●設定方法
先端に付いた押しボタンを押して、メインスイッチをON。
希望の速度になったら、レバーを下へ下げる。(-SET)
これで、定速クルーズされる。
●解除方法
レバーを手前に引く(CANCEL)、又は、ブレーキを踏む
●解除後の復帰
レバーを上に上げる(+RES)
●速度アップ、ダウン
定速クルーズ中にレバーを上に上げると速度アップ
定速クルーズ中にレバーを下に下げると速度ダウン

MODEは動作しません。

追記
定速クルーズ中にアクセルを踏み込むと加速して、アクセルを離すと設定車速にもどる。
という機能があるようだが、試すの忘れてしまった。

メーカーによる保障もない改造のため、自己責任ということを認識してください。
また、烏賊の時は使用していないとなっています。
〇交通量の多い道
〇急カーブのある道
〇曲がりくねった道
〇雨天時や、凍結路、積雪路などの滑りやすい路面
〇急な下り坂
誤操作を防ぐために
クルーズコントロールを使わないときは、ON-OFFスイッチをOFFにしてください。


オートクルーズのONの表示をさせたいな。
誰か方法知っている人いないかな?
ON時に12V流れる配線の在りかしりませんか?

Posted at 2009/05/05 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月10日 イイね!

奥さんのBMW

2ケ月前に”奥さんのBMW水没”なる、Blogを書いた。

なんと、1.5ケ月ぶりに、帰ってきた。
修理費約150万円。まあ、車両保険があったので、免責5万円の支払いだけで済んだのだが。

水没して、エンジンにまで水が回ったようで、エンジン交換ってはめに。

まあ、8万kmくらい走ったエンジンが新品になったのだから、良かったとするか。
Posted at 2008/10/10 19:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月29日 イイね!

奥さんのBMW水没

昨晩の集中豪雨で、18時ごろ、信号で停止中に集中豪雨に合い、エンストし、再始動出来ずに、ディーラーにレッカーで運ばれ、代車で帰ってきたそうだ。

まあ、仕方ないことなんだけどね。


ディーラーに、”もうダメかも”って言われたそうだ。

床下浸水で、車がダメになっちゃうの?ええええ
マフラーから水が入り、排気出来なくなっただけちゃうの?
今日、無事帰還してしてることを願う。

マフラーの水が抜けたら、直っちゃうものじゃないの?

まあ、帰ってからのお楽しみってことで。
Posted at 2008/08/29 16:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月08日 イイね!

さあ、明日から夏休み

何も準備をしていないので、何もしないことに。。。トホホ

ハリヤーの弄りでは、やりたい事は。。
洗車<-そんなのやれよ。はい。
シガーパネルの加工
  ハザードSW増設したところの処理が今一なんで、加工するかな?
ドア内張りのFRPのモール買ったので、その表面処理でもするか?
 シルバーのシートにするか?塗装にするか?どうするか?
 色もシルバーじゃなく、青とかにしてみるかな?
ツイターの埋め込みも替えてみたいけど。。。
 実力がないからな。あは。

って、書いていても、何もせずに夏休み終わっちゃうんだろうな。


Posted at 2008/08/08 16:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ボルテックスジェネレーター http://cvw.jp/b/205628/48625153/
何シテル?   08/29 09:16
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17 18 19 202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation