• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2008年08月03日 イイね!

MIXIのハリアーコミュで。。

以下の書き込みがあった。
<引用>
らいと兄弟のバニティランプについて聞きたいんですが、特別仕様車にしかバイザーにランプないですね?
らいと兄弟は、特別仕様車以外にもついてますと言われて、バイザーにランプないし、どこにあんの?ついてなくないですか?と聞き返したら、それからサポートの返事が一切なく、あんなに適当な会社とは思わなかったんですが、皆さんの車は特別仕様車以外の車はついてますか?

自分としては、企業は、全ての人が客で、どんな人から来た確認については、親切に答えるべきで、企業を擁護するつもりはないのだが。

自分の車に付いていないのに、なんでパニティランプについて質問してるのかな?
それと、特別仕様車じゃなくても、パニティにはランプがついていますよ。(Gには付いてないけど、他のグレードはみんなついているよ。)

”どこにあんの?ついてなくないですか?と聞き返した”のであれば、企業としては、回答すべきだね。
でも、こういう人を相手しなきゃけない企業って大変だな。
っていうか、羽振りがよさそうな企業に対して、こういう発言が出て来るっていうのも仕方ないことなんだろうけどね。
Posted at 2008/08/03 17:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年06月16日 イイね!

ガソリン

世の中では、ハイオク価格が170円をゆうに超えって感じなのだが。

gogo.gsで近くのガソリン価格を調べてみた。

いつも行く、ショイフルで169円、家から5kmほどのスタンドも169円なんで、今回はそこに行って見た。

セルフなんで、1万円をぶちこもうと思って、張り紙などをじっくり読んでみると。
プリペイド2万円を買って給油すれば、3円引き。3万だと4円引き、5万だと5円引き。
これは良い、3万のでもって思ったが、、財布に2万しかない。。

仕方がないので、2万のプリペイドを購入で、166円/Lで給油出来た。
それでも、満タンで1万円超え。ひぇ~
次回の給油は、残りの金額では、満タンに出来ないのかな?


相場より安くいれられたけど、高いね~。

これからも、上がる一方なのかな?ガク
Posted at 2008/06/16 12:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月16日 イイね!

これから弄りはどうしよう 追記

これから弄りはどうしよう 追記何度も何度も、書いてるんだけど。。。

リアのトヨタマークを光らせるのが、最近、流行っているみたいですね。
でも、あんまり触手が動かないので、パスしてるのだが。

ちょっと気になるが、LexusのハイブリッドのLマーク
Lマークと周りの楕円に青く縁取りされたもの、文字の平面部が青くなているもの。
これ、遠目では、判りにくいだろうけど、近くで見ると綺麗だよね。
トヨタのマーク、HARRIER、300Gでこういう風にしたものはないかな?
文字の方は、透過するブルーのフィルムか、ブルーメタリックのシートを平面部にあわせてカッティングしたものを貼り付ければ、雰囲気は出そうだな。
トヨタマークの方は、難しそうだな。

カッティングシートだけでも、やってみるかな?

【追記】ブルーのカッティングシート
既にやってる人がいるんだ。エスティマだけど。。
続報:ブルークリアエンブレム こんな感じを考えてた。
良い感じだね。
Posted at 2008/05/16 10:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月23日 イイね!

Windowsマシン逝く

昨晩、ハリアーの整備書を見ようと、Windowsを立ち上げようとしたのだが、、立ち上がらない。(通常はMac使ってる)

>この文章を見たのが初めてなら、再起動しなさい。
>ハードかソフトが壊れています。
>再起動しても、同じ画面が現れるなら、サポートに連絡してください

って感じ。

残しておかなければならないデータも多分無いので。
Windowsの再インストールでもするか?ってインストールCDを入れても、起動を始めようと、ドライバーなどの読み込みを始めるものの。。
知らぬ間に真っ黒な画面に。。

どうも、ハードの問題のようだ。

さあ、どうしよう。
1.また、中古の安物を手に入れる。
2.良いWindowsマシンを買って、Macから離れる。
3.Intel Macを買って、Windows環境も使う。

悩むな~

ああ、そんなことより、調べたいことが調べれない。。

誰か、リアの肘掛の取り外し方知ってる人教えてくださいな。
って、整備書に書いてある内容なのかな?
(そんなの無くても簡単に外れるのもなのか?)
Posted at 2008/04/23 13:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月29日 イイね!

さ く ら

さ く ら会社帰りに撮影してきた。


まだ、8分くらいかな?




フォトギャラリー
Posted at 2008/03/29 18:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ボルテックスジェネレーター http://cvw.jp/b/205628/48625153/
何シテル?   08/29 09:16
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17 18 19 202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation