• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

納車と処分


販売店から、5月29日の午前中に納車の予定とのこと。


それに伴い、現車の処分が。。

今月はじめころから、2店で確認

1。廃車王
結構細かく質問に回答。写真も3枚ほどUP。
結果、引き取りなどは全て無料、2万円もらえるそうだ。

2。廃車買取カーネクスト
基本的な車の情報を記載して投稿。
すぐに電話が。
少し質問を受けて。。
しばらく待たされて、5万7千円との回答。

で、廃車王さんにはお断り。
納車日予定が決まったので、廃車買取カーネクストへ連絡。
5/28の午後に引き取りを依頼。
57,000円+自動車税は9カ月分が戻ってくるそうだ。
スダッドレスがあるので、それも引き取れる?って聞いたら、車内に入れておけばOK。でも、後部座席いん入れないとっていうと、養生してくれればOK。
※どうするかな、実は、CX3にたぶん履けるんだな。
ヘンダー(幅)方向で20mm外に出る、タイヤハウス方向で5mm内側に出る。
直径は51mm大きい。
2本だけ残しておくかな?

必要な物のリストと、記載書類を送ってくれるそうで、それを送り返して手続き終了。
印鑑証明を取ってこなくちゃだ。

Posted at 2020/05/13 11:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2009年05月25日 イイね!

充電制御システム

バッテリーを物色してて、PANASONICのCaosのページを読んでいて。。

最近の車は、充電制御システムなる機能を持っているそうだ。
バッテリーが、ある一定の充電量になると、オルタネーターでの発電を停めて、エンジンへの負荷を減らしているそうだ。

へぇ~、知らなかった~。

燃費にはいいけど、バッテリーには過酷なんだね。
Posted at 2009/05/25 21:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2008年02月09日 イイね!

寒いのに、エアコンフィルター

いままで、BOSCHエアコンフィルター アエリストAC-T2を使用いた。
次期エアコンフィルターを何にしようか、暇に任せて調査。(^-^)

型番 AC-T2   BOSCHエアコンフィルター アエリスト
型番 ACG-T2   BOSCHエアコンフィルター アエリスト プラス
型番 ACB-T2   BOSCHエアコンフィルター アエリスト ブリーズ
型番 ACE-T2   BOSCHエアコンフィルター アエリスト クリーン
型番 DCC-1003 DENSO 抗菌エアコンフィルター
型番 CT-102  東洋エレメント 用塵防
型番 CT-102J 東洋エレメント 用塵防 高除塵タイプ
型番 PC-103C パシフィック工業 エアコンクリーンフィルター 
型番 HA103   ブリッツHYBRIDエアコンフィルター
型番 TY0103C クリーンワールド エアコンフィルター
型番 RCF-1802W MICRO  エアコンフィルター ゼオライトWプラス

色々なところから色々なものが出てるんだね。
多くは、活性炭フィルターってメインのようだが、ブリッツだけは、全然違うのね。
洗って、光に当ててって事でリユース出来るようだ。
なかなかよさそうだけど。。

エアコンフィルターの効果としてはどうなのかな?
誰か使っている人で使用感判る方いませんか?

ちょっと気になる点は、光触媒なんだけど、使用中は光が当たらないよね。
Posted at 2008/02/09 14:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2007年12月13日 イイね!

Grazio&Co. 高輝度LEDバルブ

結構沢山の方が、使用し始めているようだ。

写真を見ると


日亜のNS2W095Aあたりを3個使用しているようですね。

SMDの使用、拡散レンズの使用で、今までのバルブとはちょっと違い感じで作られていますね。
SMDのバルブも存在しているし、PIAAなどのメーカーは拡散レンズを採用しているのだが、
ライト兄弟さんの所の商品のように、明るいLEDをふんだんに使用して明るさをってやりかたと違うアプローチの方法ですね。

皆さんのレビューを見る限り、凄く良い感じに光っているように見えますね。

しかし、この方法は自作マニア?では、レンズの入手が困難なように思うので、難しいですね。
φ5の拡散レンズとかは結構、部品売りあれているが、このようなレンズってそこら辺で売っているのかな?

売ってるところ知ってる人、こっそり教えてね。(^-^)

って、同様の作りのバルブを売ってるところがあったら教えてね。(^-^)

きっと、どこかが真似して作ってくるだろうから、それまで待つか。


追記
良く売れてようですね。
20日くらいにならないと在庫がないらしい。
Posted at 2007/12/13 15:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2007年10月27日 イイね!

燃費

購入からずっと給油の状況をメモってきた。
まとめてみた。
走行距離 14,302Km
給油量  1986.39L
金額   264,198円
平均L単価 133.00円
平均燃費 7.2km/L
期間   2年と3カ月

通勤が、6kmを30分以上かけて走ってるからこの燃費もしかたないか。
Posted at 2007/10/27 18:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「スマホポーチ http://cvw.jp/b/205628/48770934/
何シテル?   11/17 12:21
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 1314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation