• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

点検に出す前に。(動画はチカチカするので注意)

点検に出す前に。(動画はチカチカするので注意)発煙等の期限が2022/03になっていたので、LED非常信号灯に交換。

こんなんで、代替えになるのかね?

うぉ、既にスパナマークが点灯してた。

リセット
ホーム画面の APPアイコンを選択して、アプリケーション画面を表示します。
メンテナンスを選択します。
設定したい項目を選択し、リセットを選択します。

リセット項目:定期点検とオイル点検/交換

ダメじゃん、マツコネのメンテじゃ消えないじゃん。

で、
トリップ、オッドの切換スイッチ?を押したまま、エンジンスタートボタンをON(2回押して)にして、5秒くらい押すと、△の中に!マークがあるマークが点滅する。
これで、リセット完了。
切換スイッチ?から指を離し、スタートボタンを押してOFFに。

ふう、やっと消えた。
Posted at 2022/05/23 13:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年05月12日 イイね!

12カ月点検

車検同様、安価なコバックで受けようと、コバックへ行ってきた。
点検費用、いくらって言ってたっけ?7千いくらって言ってたと思ったけど。
ホームページ見ると13000円って、、うむ?

なんで、金額忘れたか?って言うと。

なななんと、0W-20のエンジンオイルが値上げ。ガ〜ん。
コバックのメリットあるのか疑問だけど。。
車検(昨年)の時は720円/Lだったが、今回は1000円/Lだって。
40%くらい上がったわけ?

で、記憶が1000円で塗り潰されっちゃよ。

マツダも値上げした?
値上げしてないなら、オイルチケットの方が安いのかな?

なにもかも値上げしやがってよ。
これ、全部政治が悪いんだからね。
それでも、みんな投票行かなかったり、自民党に入れたりするの?
まあ、おっさんの自分が、ライフプラン出来てるから、まあ、どうなってもいいけどさ。
若い人たちは、一丸になって、真面目に考えないと駄目だよ、
Posted at 2022/05/12 22:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年04月27日 イイね!

キーマークの点滅

キーマークの点滅
なんだろう?ってことで検索
CX-3のWEB取説
ここ行って。

点滅する時のLinkへ行ってみると。。


電池の寿命は、約1年程度です。メーターにKEY表示灯 (緑) が点滅した場合は、新しい電池と交換してください。

電池の消耗度合いによってはKEY警告灯/表示灯が点灯や点滅しない場合もありますので、1年を目安に電池の交換をおすすめします。


とのことで、電池交換してみた。

明日、きっちり動作しますように。

ぼやき
え、電池寿命1年??そんな短いの?って自分のは実質2年くらい経ってる。
ハリアーのは、12年交換なしだったよ。(まあ、やってることが違うからかな)


追記(確認)
朝のウォーキング前に、キーを持って車へ。
いつも通りドアの開錠OK、ブレーキを踏んで、キーマークの点灯確認OK
交換は問題なかったってことで。
Posted at 2022/04/27 19:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年03月16日 イイね!

7度目のディーゼルウェポン投入

軽油、前回と同じ、138円/Lだったよ。
是正が効いてるのかな?

ディーゼルウェポンを入れる前の燃費
燃費 15.66km/L(398km 25.42 L)

1回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.15km/L(364km 25.73L)
2回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.94km/L(350km 23.42L) 714 49.15
3回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.29km/L(316km 23.77L) 1030 72.92
4回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(330km 24.70L) 1360 97.62
累計燃費  13.93km/L(1360km 97.62L)
5回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(318.7km 23.24L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.89km/L(1678.7km 120.86L)
6回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.18km/L(297.3km 22.56L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.78km/L(1976.0km 143.42L)

ディーゼルウェポン投入前より燃費悪いね。
というか、どんどん燃費悪くなってる。
気温が上がってきたの、燃費は改竄するかと思ったけど。。
まあ、今回は本当にチョイ乗りばかりで、多分10km以上/回は1度もなかったかも。
Posted at 2022/03/16 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年02月16日 イイね!

6度目のディーゼルウェポン投入

6度目のディーゼルウェポン投入軽油、前回より4円上がって、138円/Lだってよ。
軽油入れ始めて、最高値だ。
3000円じゃ、燃料計はTop画像のところまでしかこない。

ディーゼルウェポンを入れる前の燃費
燃費 15.66km/L(398km 25.42 L)

1回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.15km/L(364km 25.73L)
2回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.94km/L(350km 23.42L) 714 49.15
3回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.29km/L(316km 23.77L) 1030 72.92
4回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(330km 24.70L) 1360 97.62
累計燃費  13.93km/L(1360km 97.62L)
5回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(318.7km 23.24L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.89km/L(1678.7km 120.86L)

ディーゼルウェポン投入前より燃費悪いね。
というか、どんどん燃費悪くなってる。
Posted at 2022/02/16 13:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「自車のモデル http://cvw.jp/b/205628/48643009/
何シテル?   09/07 18:02
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation