• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

7度目のディーゼルウェポン投入

軽油、前回と同じ、138円/Lだったよ。
是正が効いてるのかな?

ディーゼルウェポンを入れる前の燃費
燃費 15.66km/L(398km 25.42 L)

1回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.15km/L(364km 25.73L)
2回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.94km/L(350km 23.42L) 714 49.15
3回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.29km/L(316km 23.77L) 1030 72.92
4回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(330km 24.70L) 1360 97.62
累計燃費  13.93km/L(1360km 97.62L)
5回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(318.7km 23.24L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.89km/L(1678.7km 120.86L)
6回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.18km/L(297.3km 22.56L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.78km/L(1976.0km 143.42L)

ディーゼルウェポン投入前より燃費悪いね。
というか、どんどん燃費悪くなってる。
気温が上がってきたの、燃費は改竄するかと思ったけど。。
まあ、今回は本当にチョイ乗りばかりで、多分10km以上/回は1度もなかったかも。
Posted at 2022/03/16 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年02月16日 イイね!

6度目のディーゼルウェポン投入

6度目のディーゼルウェポン投入軽油、前回より4円上がって、138円/Lだってよ。
軽油入れ始めて、最高値だ。
3000円じゃ、燃料計はTop画像のところまでしかこない。

ディーゼルウェポンを入れる前の燃費
燃費 15.66km/L(398km 25.42 L)

1回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.15km/L(364km 25.73L)
2回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 14.94km/L(350km 23.42L) 714 49.15
3回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.29km/L(316km 23.77L) 1030 72.92
4回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(330km 24.70L) 1360 97.62
累計燃費  13.93km/L(1360km 97.62L)
5回目ディーゼルウェポンを投入後の燃費
燃費 13.36km/L(318.7km 23.24L) 1678.7 120.86
累計燃費  13.89km/L(1678.7km 120.86L)

ディーゼルウェポン投入前より燃費悪いね。
というか、どんどん燃費悪くなってる。
Posted at 2022/02/16 13:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年02月09日 イイね!

車内掃除してて

車内掃除しててセンターコンソールの収納場所と、シフト前のスペースの隅っこの汚れがうまく取れない。

100均に行ったら、”ジェルクリーナー”なる物を発見。
購入してみた。

近日中に使ってみよう。
Posted at 2022/02/09 11:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年01月31日 イイね!

暖気運転

暖気運転みんなしてる?

どれくらいしてる?

エンジンのために、最低でも、低水温表示灯 が消えるまで暖気したいところだが。

そんなの待ってらえないって感じ。

最近では3分くらいで走り出してる。

3分くらいなら、やんなくても一緒かな?
Posted at 2022/01/31 09:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2022年01月26日 イイね!

タイヤ

以前にも書いたけど。。
ヒビ割れがあるので、安価な新品/新品同等品を見つけたら、交換しようかと考えているのだが。

国産メーカーで純正サイズ(215/50R18)で探すと。
新品買うなら、トーヨー プロクセスCL1SUVが1番安いのかな?

ヤフオクを見てると、ヤリスクロスの新車外しのダンロップエナセーブ EC300+が新品のトーヨーより1万円くらい安で時々出てる。

この辺りを狙うのが良いかな?

CX-3は、足回りはしなやかで無いので、タイヤ外径を大きくしたいって感じもあるのだが。

215/50R18 外径 672.2
215/55R18 外径 693.7 +3.2%
225/50R18 外径 682.2 +1.5%
225/55R18 外径 704.7 +4.8%

高速走るわけでも、手荒な扱いもしないので、大きな問題も当面起きないだろうから、交換は当面いいか?
Posted at 2022/01/26 18:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「第94回 せかい車オフ!に参加 http://cvw.jp/b/205628/48778800/
何シテル?   11/22 16:46
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation