• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

サスをどんなものを選ぶか?

今のハリアーの腰高い感は大好きだ。
だから、ショックのみ交換という手もある。
とは言え、何か変化もさせてみたいという願望もある。

困った。。

悩んでいても、何も前進しない、しかし、標準のタイヤでダウンの違いを写真なので比較することも困難だ、で、だいたいって感じで、画像遊びしてみた。(^-^)




こうやってみると、4cmくらいのダウンもなかなか綺麗だ。

ここのパーツレビューのサスペンションを見ると。
圧倒的にTanabeのDF210、NF210が多いですね。
DF210は結構ダウンしてしまうようですね。
AUC300の方のNF210は4cmくらいのようだ。
MUC300でも同程度なのかな?
多くの方が、突き上げ感を感じているようですね。
やはり、kg/mm DRproceed Proceed-S ミシヨウっていうのにするかな。
http://www.kgm.co.jp/www/proceed/proceed.htm
↑によると、2cmダウンのようだが、ハリアー用は存在しないのだが。。
Posted at 2006/12/07 22:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ブレーキ http://cvw.jp/b/205628/48560488/
何シテル?   07/24 12:39
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3456 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 3.5万km  右ハンドル P ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation