• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

DSL & ウインカー ライト  取り付け

DSL & ウインカー ライト  取り付け
デイライトの電源はACC連動(エンジンが掛かっている時)にしないといけないので、完成出来ていない。

完成はDSLユニットが来てからになる。
DSLユニットとは、バッテリ-出力が13V以上になると電気が流れる仕組みのユニット。-エンジン始動に連動-という感じです。


作業
フロントリップ下部のパネルを口が開くくらいにビス/ファスナーを外す。
※左右パネルはビス各々4本、中央はビス2本、ファスナー2個 を外す。


下部から手をツッコみ、ウインカーバルブを外す。
ウインカーのソケットにDSLユニットのS20 150°のソケットを取り付け。
デイライト配線を左右接続。
デイライト分岐配線を延長してバッテリー付近まで配線。
テスト
デイライト配線をバッテリー(+)に接続。
ハザード点滅
エンジン始動、ヘッドライト点灯で問題がないか確認
ウインカー左右確認

ハイフラ防止ユニットの固定。
配線処理。
下部パネル取り付け。
デイライト配線のビニールテープで絶縁、および、固定。

ということで、現状は、ウインカーをLED化しただけって感じです。
Posted at 2021/09/17 13:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記

プロフィール

「ボンネット内へ水侵入 http://cvw.jp/b/205628/48661510/
何シテル?   09/18 09:44
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation