• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

幌トランクに当たっとるやん

幌トランクに当たっとるやんとうとう、うちのも来たか。
幌格納するとボンネットに幌が当たってしまっている。

幌がボンネットに当たらないようにしているワイヤーが通っている筒が破れてのかな?と思って、幌は半分くらい開けて隙間から覗いてみたが、この筒は破れていないようだ。
とすると、この筒の付いている部分と幌の表皮の裏側が接着されているがこれが剥がれたかもしれない。

AUTO CAFÉという所で10万円くらいで修理してくれるようだ。


暇なんで、バラして修理箇所まで辿り着けるか確認してみよう。
はぁ。

壊れたであろう所の構造


接着剤
ゴム、布ならコニシのボンドG17なんだけどね。
こいつの耐熱温度が80℃。
これでも良さそうだが。。
セメダインのスーパーXゴールドにするか?
布が主要用途ではないが、使えるものだ。
耐熱は120℃。
どっちにするかな?
自分に出来るかどうか不明だが。
中張側と革を縫い付けて、それを幌に貼り付けるかな?
そうすれば、革とゴム系なんでスーパーXゴールドの得意技だ。
これでいくか。ってそこまでアクセス出来るかどうかが問題だが。
Posted at 2025/04/21 10:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年04月21日 イイね!

呉工業LOOXウィンドウデュアル 防汚性能が低いか?

【追記】防汚性に欠ける感じだ。
夜雨が降って、朝、水滴が乾き砂埃の水玉模様になっている。
まあ、撥水系はこうなるのだが、ワイパーを掛けてもすぐに水玉が消えない。
超ガラコは、ワイパーレバーを引いてスプレーを出して、2,3回ワイパーが動けば綺麗になっていた。
はやり手抜きで出来るは落とし穴があるようだね。
Posted at 2025/04/21 10:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「nano banana http://cvw.jp/b/205628/48676501/
何シテル?   09/25 16:12
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation