• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

コストコ ガソリン

コストコ ガソリンコストコ「ガソリン20円安」で周辺の給油所閉鎖
なる記事があった。
補助金が出る日に値下げとは、さすがだね。
コストコは、売買の収益より、会費ビジネスで、商品は原価割れしない程度で販売って感じだからね。

近くにあれば、会費払っても、安いのだろうが、距離があるとな。

いつも行くスタンドは、まだ、補助金による値下がりは起きていなくて、ハイオク177円/l 自宅からの往復 7km
コストコ ハイオク 169円/l  自宅からの往復 28km

ボクスターの燃費を8km/l、給油量を60lとすると。

給油の金額差
177*60-169*60=480円

移動距離の違い
28-7=21km 2.625l  ガソリン代 443.6円

コストコのガソリン代のメリット 36.4円

コストコ会費 4,840円

給油のためだけに会費を払っているとすると 133回/年 給油しないといけない。

会費は買い物でちゃらにするってことだと、1回36.4円得だ。
と思わせて。

実は、よく行くスタンドは数日後に5円/l下がるので、300円安くなるので、コストコと逆転してしまう。
7月の上旬には合計10円下がる。
この分はまだコストコも下がるかもしれないので、予測は難しい。

やはり、うちの環境では、いつものスタンドが一番や安価なようだ。

みんなも単価だけで判断しないようにね。

もちろん、コストコまでの移動が楽しいドライブなんで、その燃料代はガソリンを入れに行く費用じゃなく、それ以上の楽しみを与えてくれるってこともありますけどね。
Posted at 2025/05/22 22:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2025年05月22日 イイね!

ショップタオル?

ショップタオル?洗車の動画見てて、ショップタオルなるものがあるようだ。
きっと、みんな知っているのだろう。
おじさんは知らなかった。

色の付いたキッチンペーパーなんじゃない?
キッチンペーパーにしては割高な感じ。

丈夫が売りのようだね。

で、動画をザッピングしてると。


コメリさんのくり返し使えるロールウェスがコスパ最高で丈夫さ最高なようだ。
吸水力のテストをしてくれる嬉しかったけど。

でも、この商品は結構使えそうな代物だね。
コメリの物を買ってみるかな?

追記
コメリの欠点があった、強いだけあって、切るのがちょっと大変らしい。
Posted at 2025/05/22 20:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「志賀草津高原ルート 通行止め http://cvw.jp/b/205628/48581927/
何シテル?   08/04 16:23
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 567 89 10
1112 1314 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation