• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

リアシート肘掛け(ハイブリッドSパッケージ用)換装。

リアシート肘掛け(ハイブリッドSパッケージ用)換装。手探り状態で交換してみた。
約2.5時間掛かってしまった。ふぅ
判れば、1.5時間以内で出来るだろうね。

まあ、こんなところ交換する人は、ほとんど居ないとは思うけど交換方法を書いておこう。

A.リアシートバックボードを外す。4カ所クリップで止まっています。
 クリップ付近にを引っ張るのみ。
(1カ所ボードが破損したけど。(^-^))
B.B分のクリップを外す。
リアシート(運転席側)を再前方に移動し、助手席側からアクセスすると、見える。
C.C部のボルトを外す。
とは言え、これを外すために色々な作業がある。
リクライニングカバーLHを下方のビスを支点に前側へ倒す。
C部のボルトを隠した樹脂パーツがある、これを少し無理やり後方へ移動しC部のボルトの頭を出し外す。
D.D部のボルトを外す。
E.E部のボルトを外す。

ここまで外すと、センターが外れるので、取り出す。

F.Fリクライニングカバープロテクタを外す。(クリップとビスを外す)
G.リアシートバックモールディングを外す。(左右各ビス3本を外し、勘合を外す)
H.Hのボルトが出て来るので、外す。(左右)

これで、肘掛け部が外れるので、交換する部品をはめ込む。
I.Hのボルトで、取付け。
J.リアシートバックモールディングを取付け
K.リクライニングカバープロテクタRHを取付ける
L.リクライニングカバープロテクタLHは下部のビスだけ付ける。
M.センターのアッセンブリを入れ込む。
N.ここで、順番が変わる。
Cのボルトをまず固定。
O.Dのボルト、Eのボルトを取付け。
P.リクライニングカバープロテクタをずらして、Bのクリップで固定。

終了。

こんな感じです。


他の写真は、フォトギャラリーで。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Posted at 2008/04/27 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2008年04月24日 イイね!

リアシートの肘掛

リアシートの肘掛整備書見ても、分解方法が判らないや。

分解図だけで、作業してみるか。






なんで、そんなところ分解するんだ?ってことだけど。





ヤフオクで、ハリハイのSパッケージの肘掛をゲットしたんだ。
で、交換しようとしてるんだ。
Posted at 2008/04/24 13:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月23日 イイね!

Windowsマシン逝く

昨晩、ハリアーの整備書を見ようと、Windowsを立ち上げようとしたのだが、、立ち上がらない。(通常はMac使ってる)

>この文章を見たのが初めてなら、再起動しなさい。
>ハードかソフトが壊れています。
>再起動しても、同じ画面が現れるなら、サポートに連絡してください

って感じ。

残しておかなければならないデータも多分無いので。
Windowsの再インストールでもするか?ってインストールCDを入れても、起動を始めようと、ドライバーなどの読み込みを始めるものの。。
知らぬ間に真っ黒な画面に。。

どうも、ハードの問題のようだ。

さあ、どうしよう。
1.また、中古の安物を手に入れる。
2.良いWindowsマシンを買って、Macから離れる。
3.Intel Macを買って、Windows環境も使う。

悩むな~

ああ、そんなことより、調べたいことが調べれない。。

誰か、リアの肘掛の取り外し方知ってる人教えてくださいな。
って、整備書に書いてある内容なのかな?
(そんなの無くても簡単に外れるのもなのか?)
Posted at 2008/04/23 13:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月09日 イイね!

ハリハイのテールランプ

2週間ほど前に、ヤフオクで、左右(ボディ側)が出品されていた。
当初、35000円スタート(希望価格36000円)で出ていた。
今週に入り、値下げされ、30000円スタート(希望価格31800円(記憶薄))になっていた。
どうしようって迷っていた。
定価ベースで、43260円

まあ、半額くらいでちょっと上乗せで、25000円くらいなら、即決だが。。なんて、取らぬ狸のなんじゃらで。(^-^)

昨晩見たら、あれま。 希望価格で落札済みだった。

ついでに、ドア側の右の物(6800円)も、消えていた。

やっぱり、3~3.5万の予算では無理っぽいって感じ。

ハリハイのテールは諦めるか。ガク

Posted at 2008/04/09 10:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2008年04月03日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

■あなたの年代は?
40代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
トヨタ ハリアー 2005年07月

■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
HID搭載車は初めての事なので、今まで、バルブを交換するなんて考えていなかった。

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
買ったことがない

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
買ったことがない。

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
寿命かな?

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
ハロゲンに比べさほど明るいと感じない。
色温度が高いせいだと思うが。
明るいってイメージだが、、、という感じ

■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
初めて聞きました。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
インプレッションは多分、色についてのコメントに終始すると思われる。
外気温度の違う状況で比較などが行えれば面白いのだが。

※この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。
Posted at 2008/04/03 12:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「雨の日 http://cvw.jp/b/205628/48591210/
何シテル?   08/10 10:51
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 345
678 9101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation