• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

100周年(さすが中華)

100周年(さすが中華)ヘンテコな物売ってる。
1.100周年バッジ
2.100周年ステッカー
3.100周年風ホイールセンターキャップステッカー

ホイールセンターキャップステッカーでも買ってみるかな(笑)
Posted at 2021/04/29 20:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2021年04月23日 イイね!

車検予約

車検のコバックに車検の予約してきた。
スーパーテクノ車検(90分)とスーパーセーフティ車検(1日)があり。
安く押される為にスーパーテクノ車検にしようと思っていた。
追加される点検項目を見ると良く見てもらった方が良いなって思った。

車検 スーパーセーフティ車検
日付 2021/5/17 8:30〜
費用 
 基本       24,552円
 1カ月前予約割  -1,500円
 ステッカー割   -1,000円
 初回車検割    -5,000円
 消費税       1,705円
 自賠責      20,010円
 重量税        0円
 印紙代      1,200円
 合計       39,967円
 追加
 エンジンオイル5L 4,000円(800円/L)
 エレメント    1,100円
 総合計      45,067
 代車付き たぶん軽 
 オイル ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D 0W-30(0W-20じゃないのね)
 ※ディーラーだと、オイル+フィルター交換時(5.1L使用)12,015円だそうなので
  半分以下って感じだ。
  これくらいの値段じゃなきゃ、だよね。
 ※ステッカー割って書いたけど会員割引。
  以下のようなステッカーを貼られちゃうんだけどね。(左上にを選択した。)
alt

 ※その他、ペア割 1000円
      アプリ会員割 1000円
      Web予約割 500円 などがある。
 アプリ会員割の適応も出来ないことはないのだが、会員登録で携帯番号の登録
 があるので、情報漏れそうなんで登録はやめておいた。
Posted at 2021/04/23 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2021年04月23日 イイね!

エンジンオイル

みんからで、みんなのブログ見てて、エンジンオイルはマツダ純正のDL-1(5W-30)だと思っていた。
電子取扱説明書を見ると、エクストラSKYACTIV-D (0W-20) が推奨されている。

シャビシャビのオイルなんだね。
燃費が良いわけだ。

エクストラSKYACTIV-Dって、後部?合成オイル?
DL-1は部分合成オイルのようだが、エクストラSKYACTIV-Dも合成オイルなんかな?
Posted at 2021/04/23 04:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

四方山

なんか、今月が色々と。。

1.車を傷付けられた処理。
 今週は工場に空きがなく、来週はGWを挟むことに。。
 ということで、5/10にドック入りで予約
2.車検検討、予約。
 安価なコバックを選択予定。
 エンジンオイル、ブレーキフィールド、タイヤの自己チェック
 エンジンオイル 量は問題ないが、汚れはひどそう。
 (エレメント込みで交換依頼予定)
 ブレーキフィールド 量は問題なし、色も薄い黄色って感じで、問題無い感じ。
 (今回は放置)
 タイヤ 問題なし。
 90分車検か、1日車検か?
 1日車検 予価50867円
 90分車検 予価39810円
 差額   11.057円
 思いの他安価なんで、1日車検にしておくかな?
3.病院(検査、診断)
 4/7に検査して、4/21に結果を聞きにいってきた。
 変化はほぼなく、順調。(問題はあるが、仕方がない)
4.目医者
 糖尿があるので、眼底検査を年1回程度おこなっている。
 いるいくか?
5.年金請求
 本日が63才の誕生日なので、昨日、年金の請求申請してきた。
6.運転免許更新
 来月22日までに更新しなきゃ。
7.人間ドックの助成の申請
 健康診断の診察券が今日届いていたので、今日時間を見つけて申請しておこう。
8.人間ドックの予約
 助成の通知が来てから、病院の予約(来月以降だね)
9.保険検討
 自賠責保険を自動車保険と同じところにすると、割引が受けられるので、
 そのあたりの状況確認と、実施(車検申込の時までに)
Posted at 2021/04/22 10:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2021年04月20日 イイね!

この考え良いは〜

ムカつく流行 Top14


フェイクマフラー
操作が全てタッチセンサー
擬似排気音
大きすぎるフロントグリル
数字のモデル名が体を表していない。
ファイクの吸気グリル
BMWの光るフロントグリル
多ギヤー化
フェイクカーボン(特にシートのカーボン調PUレザー)
AMG、M、Sラインなどのメーカーの自覚がない。
プラスチックのピアノブラック
無意味なドライブモード
エンジンスタートボタン
(キーを置く場所がない。キーは突っ込ませてくれ)
あれ、何か1つ足りない。。。
Posted at 2021/04/20 20:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BYDが水平対向エンジン http://cvw.jp/b/205628/48586643/
何シテル?   08/07 19:08
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021 22 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation