• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2021年09月06日 イイね!

DSL、シグネチャーイルミ

DSL、シグネチャーイルミ

重い腰を上げて。。

部品注文




ウインカーバルブ(ハイフラ防止/DSL機能付き)
1,696円

alt


光ファイバー+LED 2m白
1,670円

alt

alt


DSLユニット(13v以上でON、消灯ディレイ付き)
234円

alt


ヒューズ配線 5A
2個 166円
DSLユニットにヒューズついてるので、不要だと思うのだが。安価なんで、試しで購入

alt


突き合わせコネクター防水
赤 25個 239円

alt


ギボシ 3.5mm
10セット 150円

alt


合計 4,155円


追記
ウインカー部を通常白く光らせて、ウンカーの時だけ、橙色の点滅って、車検大丈夫だと思っている。(明るすぎるのはダメらしいが。)
再確認してようとネットをウロウロ。
え、ウインカーをそのままポジションにしちゃっても車検OKなんだ。へぇ。
じゃあ、ヘッドライトにオレンジの透過シート貼っても良いのかな?って思ったけど、これはダメみたいだ。
ウインカー球と尾同じ場所が点灯してポジション化するのは良いらしい。
しかし、ウインカーの場所意外ではやはり白じゃないとダメらしい。
今日は色々、目からうろこだったな。


Posted at 2021/09/06 13:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年09月06日 イイね!

ディーゼルウェポン500ml

ディーゼルウェポン500mlやっと、デポジットクリーナー(ディーゼルウェポン)ポチッとしました。

中華製の物を買う予定だったんだけどね。
こういう商品は、効果確証出来ないし、実証が素人には無理。
だから、中華製を使っても、何も伝えられないだろうって思っちゃったので、コスパも評価も、そこそこ良い、ディーゼルウェポンに決定。

なんて書いてるけど。。
Yahooのクーポン300円と、5のつく日、日曜日、Paypay払いなので、400円くらいのポイントバックがある(何が実質だっていう実質で約700円OFF)のに気がつき、慌てて買ってしまったっていうにが実態だが。
※買ってから気づいたが、先日まで売価が2750円だった気がするが、2850円だった。騙されたか、クソ。

とはいえ、まだ燃料はたんまり入っているので、投入は月末、または、来月。

iPhoneの騒音計APPでもダウンロードして、騒音でも測定しておくかな?

百均商品で、小分けして、投入しやすい容器のおすすめないですかね?
Posted at 2021/09/06 07:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年09月05日 イイね!

配線コネクター

配線コネクター久しぶりにジョイフルホンダ行ってきた。
家から13km弱。
気音も低く、エアコンを切って走行。
ジョイフルホンダに到着した時の今回の走行の燃費26.0km
エアコンは燃費悪化の大きな要因のようだね。
エアコンのONで燃料の噴出量でも増やしているのかな?
と、本題から外れてしまっている。

配線コネクター
スロコン取り付けで、エレクトロタップ(赤)が手持ちが無くなった。
絶縁突き合せ接続子も、3個くらいしか残りがない。
ギボシはまだ10セットくらいはあるがだいぶ減った感じ。

コネクターってこんなに高かったっけ?
エレクトロタップ(赤)
安いタイプ(観音開き)1個 56円 
絶縁突き合せ接続子
1個 19円、熱収縮タイプ 1個 70円
ギボシ
メス 588円(100p)、メスカバー 511円(100p)
オス 588円(100p)、オスカバー 407円(100p)
2,094円 1セット21円
まとめ買いじゃないと、40円くらいかな?

こういう物も中華製かな?
量にもよるが、5円くらいから15円くらいだな。

注意
エレクトロタップは、中華のものは一枚刃なんだね、3Mのものとかは二枚刃だ。
高くても、使うなら二枚刃の方が良いな。
Posted at 2021/09/05 12:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2021年09月04日 イイね!

フロントウインカーのツインカラーバルブ

フロントウインカーのツインカラーバルブFor Mazda CX-3の冠を持つ商品が、中華製品でも安心度が高い。

実際に行うとすると、以下の商品なのかな?
商品A
Car accessories 2pcs Led Daytime Running Light turn drl 2in1 For Mazda CX3 CX-3 (DK) 2015-2020
¥ 2,405

と考えていたが、ハイフラ防止がレジスターの物に比べ、800円くらい高い。
2,000円以下の物が無いかと、長時間探してみた。

似たものを2つ見つけた。
商品B
1Set LED Canbus 3030 1156 P21W BA15S PY21W BAU15S 3156 7440 W21W T20 Car DRL Turn Signal Lights Error Free Switchback Dual Color
パッケージなし ¥ 1,633、パッケージあり ¥ 1,698
商品C
1Set DRL with Turn Signal Light Bulbs 1156 BA15S BAU15S PY21W 3156 7440 W21W Error Free No Hyperflash Switchback Dual Color 3014
¥ 1,742

バルブサイズ
商品A 取付部最大径 37mm 長さ 66mm
商品B 取付部最大径 35mm 長さ 65mm
商品C 取付部最大径 37mm 長さ 65.5mm
取付部最大径 Bだけが2mmほど小さい、多分大丈夫なんだろう。
固定が少し甘くなりそうな気もする。

LED
商品A 20 pieces of 3030 led chips 白 110lm 10個
商品B 30 pieces of 3030 led chips 白 110lm 15個
商品C 168 pieces of 3014 led chips 白 34lm 84個

ハイフラ防止
全て、電子式

評価
商品A 5星 1レビュー
商品B 4.9星 49レビュー
商品C 4.6星 24レビュー

その他メリット、デメリット
商品A メリットーCX-3用の商品として売られている。
    デメリットー価格が高い、デイライト配線がない。
商品B メリットー価格が安い。評価が高い
    デメリットーデイライト配線がない、バルブのサイズが小さい。
商品C メリットーデイライト配線が付属する。
    デメリットー明るすぎるか?価格が最安より100円以上高い。

評価とコストを考えると、一番安価な商品Bかな?
って買うんか?

聞きたいことがあるので、その回答を待って買うか。
Posted at 2021/09/04 22:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造など | 日記
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:無いです。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:クリスタルウォーター

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/03 18:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ボクスターのオーディオの音 http://cvw.jp/b/205628/48758765/
何シテル?   11/10 09:00
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation