• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

Ad Power

景品表示法の処置命令が出たけど、燃費UPとか、排ガスの抑制って効果を消して、

空気の流れを変化させ って商品で、まだ売ってるんだね。

買った人に返金とか、賠償とかしないのかね?

自分は買ってないんで、どうでも良いんだけどね。
Posted at 2023/02/28 15:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2023年02月28日 イイね!

ドアスタビライザー その後

車を降りる時に、ドアスタビライザーのスライドが戻らない時が時々ある。
まあ、戻らなくても大きな問題ではないのだが。
このスライド、うちの車ではドアを閉めた時に、ほぼ目一杯車内側に移動しているようだ。
ということは、この車のキャッチャー部の隙間は非常に小さいのだろうと予測出来る。

風がなく日差しがあり多少暖かくなったら、試したいと思っていたことが。

それは
スライドのキャッチャー部を純正に戻して(ドア側の部品は付けたまま)、プラスチックのキャッチャーカバーを付けたらどうなるんだろうか?

ということでやてみた。

ドアは閉まらないことは無いが、相当な抵抗で閉まる/開く感じ。
で、プラスチックのキャッチャーカバーを外すと、抵抗を感じ無い感じ。

ドア側に部品の樹脂部にガムテを貼ってドアを閉めたら、テープ面に傷が出来た。
ガムテの厚さは0.25mm。
0.2〜0.3mmの摩擦抵抗が少なく、耐久性のある物は貼り付けることが出来たら最高って感じだ。

テフロンテープ 0.18mm ちょっと薄いか。。
良い物が無いな。。。

また、スタビライザーつけても良いけど、上の方法の方が受けてる面が大きいように思うんだな。
Posted at 2023/02/28 15:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2023年02月22日 イイね!

ダイソー の園芸用噴霧器

ダイソー の園芸用噴霧器ダイソー4ヶ所行ったけど、どこにもない。。
ディスコン?

カインズのTKG蓄圧式ガーデンスプレー 2L 798円

コメリの泡洗車用 蓄圧式フォームガン 2L1280円

なんか面倒臭くなってきた。
Posted at 2023/02/22 19:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2023年02月20日 イイね!

何?シーケンスウインカーは車検に通らない?

うっちGOGO さんが西武手帳に”中華製のシーケンスウインカー車検に通らず交換”という投稿が。。

勘弁してって感じ。

内容を見ると、ドアミラーとフロントの同期が取れていないことが車検ダメのようだ。

で、昔撮った動画をスローにしてみた。

ドアミラーのウインカーが遅れて点灯、早めに消灯って感じだ。
でも、同期はしている感じだが。。。

うっちGOGO さんの動画と同じ感じだ。
シーケンシャルは内側から外側に流れるわけだから、外側が光のが最後なので、フロントが消える間際に外側が光のは当たり前だ。

この理論だとシーケンシャルはダメってことになるな。

まあ、融通の効かないディーラーの仕事としておこう。

コバックでは、前回の車検ではなんの指摘なかった。
車検後1年目の点検の時に、シンケーシャルとウインカーディライトに指摘があったが、同期してるのでシンケーシャルは大丈夫だろう、ウインカーディライトがグレーとのことで、出来ればディライト消してって言われている。

このまま突き進もう。
Posted at 2023/02/20 21:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

マンション住まいなので。。

マンション住まいなので。。車いじりするのが大変。
水も電気も引っ張ってくるのは大変。

で、まずは水の確保ってことで、アイリス充電式ハンディウォッシャー を買ってみた、それも中古。
一回のみ使用って商品なんで、中古に抵抗なければ、バッテリーの状況以外は、全然大丈夫なんじゃないかな?って思っている。
価格も7000円だしね。

使ってみて良かったら、バッテリーは追加購入を考えているので、多少へたっていては我慢。

しいて言うと、なんでアリエク(AliExpress)じゃないの?ってことくらいかな?
YouTube見てると中華物でも、使える代物はあるようだが。。。そのページのLinkに行くと、結構評価が悪い。

アイリス充電式ハンディウォッシャー は、絶賛では無いものの、悪い評価が少ない感じ。(無いことはもちろんないけどね。)

近々、ダイソーの園芸用噴霧器を探しに行こう。
Posted at 2023/02/16 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「マツダロゴ(マツダの話でゴメン) http://cvw.jp/b/205628/48583949/
何シテル?   08/05 21:11
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
5 678910 11
121314 15 161718
19 2021 22232425
2627 28    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation