• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

somethingoodのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

サンシェード

サンシェード今まで傘型のものを使っていた。
ダッシュマットをつけた事をFACEBOOKで、意見を聞いたら、サンシェードでいいやんって声が多かった。
そんな中でメガネ状にワイヤーが入ったサンシェードを勧める声があり、ちょっと興味があった。

昨日傘型のサンシュエードを開いてみると、骨の小骨が外れているところが1箇所、骨から先端が外れてしまっているところが一箇所、でアリエクで検索。

車のフロントガラスサンシェードポルシェ 718 ボクスター 911 タイカンサンシェードサンバイザープロテクター紫外線をブロック夏のカーアクセサリー
718用 906円 (981用ではないが大丈夫だろう)
傘型同様、同じような価格だね。
まあ、100均でメッシュの小さめのものが売っているわけで、500円くらいであってもおかしくないので、決して安とは言わないけど。
まあ、我慢できる価格だ。

商売用の商品も少し買いたいので1500円の送料無料もクリアできる。

ということで、ポチっと
無駄遣いだったか?
Posted at 2025/05/27 08:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2025年05月26日 イイね!

次はボンネットの飛び石のタッチアップ

次はボンネットの飛び石のタッチアップ次はボンネットの飛び石のタッチアップ修正をしたいのだが。

ファインラインペン、コンパウンド、耐水サンドペーパー、シリコンリムーバーは入手したが。(シリコンリムーバーの写真を忘れた。)
肝心のタッチアップ塗料が、未だ、在庫確認中で止まっている。

これからは雨の日も多くなる。
まあ、作業中さえ雨が降らなければ問題ない。
暑さも熱帯夜になる頃にはやりたくないが、今の季節なら、朝の涼しい時間帯にやれば良い。

早くタッチアップ塗料届かないかな?
Posted at 2025/05/26 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2025年05月26日 イイね!

981の幌がトランクに当たるって珍しい?

みんカラで幌、ソフトトップなどで探すが、全然ヒットしない。
Facebookでは2件ほど報告があったのだが。

頻繁に起きる問題じゃないのか?
相当運が悪いようだな。

みんな気が付いていないんじゃないか?と思いたい。(笑)
寝てる子を起こす必要もないので、確認しないようにね。


トランクに当たっていても、オープンにしているので、異音も聞こえない、鳴っていないのかもだけどね。

開閉に何も問題を感じない。

ほとんどの場合、乗り込んでオープンにして、目的地に付いて、車内からクローズって感じなんで、オープンの時の幌の状態なんかほぼ見ない。

オープンにして写真など撮る時は、カッコ良さに幌なんか眼中にないし。ポカ

オープンのまま降車しても、畳まれた幌をしげしげと見ることもない。
幌修理完了の画像も言われれば当たっているが、見て問題意識なしに気が付くのだろうか?

まあ、自分が数%の確率で壊れる車両だったってことに。
Posted at 2025/05/26 18:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四方山 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

幌修理完了

幌修理完了修理というか、接着はおとといに終わっていた。
昨日は午後(接着から約20時間)に接着部が剥離なんかしていないか?と引っ張って確認。
ピシシって小さな音がしたので、思い切って引っ張れかなったが、剥がれている部分は無いようだった。
バラした部分を組み付けて完了。
昨日夕方で完全硬化の24時間になるので、その時開閉テストする予定だったが、案の定、雨。

で、今日、雨がやんだので、オープンに。

修理前と修理後。
本人と、同じ状態になった人しか違いがわかない感じだが。
幌とリアトランクリッドの当たりは解消できた。

後はいつまでこの状態が保てるのか?ってことだ。
オープンで一度走ったら終わりとかだったりしたら、悲しいな。

しかし、個人でやることはお勧め出来るものではない。
だから、整備手帳には、書かないことにする。



Posted at 2025/05/25 10:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造など | クルマ
2025年05月25日 イイね!

アイロンプリント

アイロンプリントアリエクで、オリジナルのアイロンステッカーを作ってくれるサービスがあるの、つかてみようかと(現在問い合わせ中)。
A4(210*290mm)で 499円(=287+212)

画像の背景が赤になっているのは、白い部分を見せるため。
Posted at 2025/05/25 06:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味

プロフィール

「ファインバブル http://cvw.jp/b/205628/48622427/
何シテル?   08/27 11:10
へんてこなおっさんです。 チープシックという病気にかかっています。(^-^) だから、安物大好きです。 みんな、みんカラのマイページ、どうな画面で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213 141516
17 18 19 202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:15:51
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:59:23
Aliexpress CX-3で検索 
カテゴリ:パーツ
2020/09/04 23:38:22
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ 981 ボクスター 年式 2016年 走行距離 34,142km  右ハンドル ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年5月29日納車されました。 2024年6月07日に降りました。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2005/07/26に300G Lパッケージ ラジオレス シルバーメタリック納品。 良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation