• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白眉慎太郎のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

DAC衝動買い

DAC衝動買い
みんともさんがいいもの買っててがまんできずポチったのがES9038Q2MのDACカード、$35なり。受入テストかたがたラボのPCにつないでみます。 電源は拾いもののリニア電源、どっしり重いです。COAXを出せるUSBカードを$11で買って繋いでみますと一発で音出。 環境がプアなのでPCM27 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月26日 イイね!

ワゴンRスティングレイターボ車検

ワゴンRスティングレイターボ車検
車検の切れていたじじクルマを車検場に持ち込んできました。臨番なんかみるの30年ぶり。学生時代は夏休みにじじの会社手伝った。 早朝空港から市役所経由実家到着、6か月ぶりのクルマに1時間の急速充電・下回り含めて洗車・タイヤ空気圧合わせ、ややっ、タイヤのサイドウォールにひび割れ多数、こんなんで車検場に ...
続きを読む
Posted at 2019/12/24 00:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月02日 イイね!

子供自転車レベナ改造 最終形へ

子供自転車レベナ改造 最終形へ
春シーズンに備えて最期の改造をしました。検索でこられた方むけに部品互換性情報だけ最初にまとめます。 ①panaracer minutes lite 18he1.25 bd-1用 互換性検証済 ②リンエイ Wガードギヤクランクセット 40T干渉なく装着を検証済 【タイや交換】 乗り物っちゅやつは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 20:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | こはくび | 日記
2018年03月01日 イイね!

クリプトンKS-7HQM目指して ~USよりスピーカー着弾

クリプトンKS-7HQM目指して ~USよりスピーカー着弾
PartsExpressがちょっとだけ安かったので輸入してみた。アメリカンな梱包でダンパーが変形している。この程度アメリカ人に言っても聴いてもらえん。ちょっとぐらい高くても安心の国内販売かぁ~。 私のオーディオリファレンス機はこれです↓ クリプトンKS-7HQM 展示会で一聴して耳からウロコ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 20:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年02月28日 イイね!

電源妄想 (3) 電源設計に進出?

電源妄想 (3)  電源設計に進出?
みんともさんのコメントに刺激されて電源設計に進出。 最近本当に便利ですな、部品メーカーが素人でもある程度使えるシミュレータとデバイスモデルをただで提供してる。本当に設計できるかどうかはツール使えることとは別ですけど、パラメータ決定や仕損防止くらいはできる。この分析ではLCフィルタを後段に着けても ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 19:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月27日 イイね!

次世代機に向けて電源妄想 (2)

次世代機に向けて電源妄想 (2)
電源は低ノイズと低インピーダンスが命、前回ノイズのことだけ考えたので今度は抵抗のことだけ妄想します。例によって思考を裏付けるような経験も知識もなく、妄想でございす。ご助言をよろしくおねがい致します。 電流が流れるループ全体について考えてパーツ毎にネットで拾えるDC抵抗代表値を入れてみました。尚、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 12:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年02月26日 イイね!

次世代機に向けて電源妄想 (1)

次世代機に向けて電源妄想 (1)
耳元のスピーカーがめっぽう元気になったのでエンジン切って駐車場に静寂が広がると... サーが僅かに聞こえます。次はなんとかなくしたい。お金のかからない妄想だけ始めました。私電源について全く知識がないのでネットで聞きかじったことばかり並べてます。専門的な見地や製作のご経験をおもちのみんともさんには是 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 18:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年02月07日 イイね!

次世代機開発のため電源も手を動かしてみますか...

次世代機開発のため電源も手を動かしてみますか...
DSPもそうですが次世代機に向けて要素技術の確認中。電源も・・・ブレッドボードで試せないかと思いましたが素子多すぎで気の重いはんだ・・・いつできることやら
続きを読む
Posted at 2018/02/08 20:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年02月05日 イイね!

ラズパイがオーディオプロセッサーになる ~brutefirカスタムフィルター

ラズパイがオーディオプロセッサーになる ~brutefirカスタムフィルター
burutefirのカスタムフィルタ試しました、まずはまとめから - brutefirでステレオカスタムフィルタ動作確認済み、数値表現の互換性が注意事項。 - minidspのEQはオフロードできるがマルチチャンネル化に関わる機能は無理。 - ソフトの完成度はまだプロダクションレベルではない、今 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/07 12:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

ラズパイがオーディオプロセッサーになる ~brutefirの組込み

ラズパイがオーディオプロセッサーになる ~brutefirの組込み
volumio2に30バンドEQとカスタムFIRフィルタ組込み可能なpluginが登場し、オーディオ信号処理の大半をDSPから降ろすことが可能になったかもしれません。 車載HUとしてDAPではなくRaspiを選んだ理由の一つがDSP機能の統合化。今まで単体のbruteFIRを入れた上で自分でチョ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 07:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JBL 310C デジタルイヤホン http://cvw.jp/b/2056635/48082680/
何シテル?   11/12 23:10
貨物車乗りのハクビシンです。ときどき家族の眼を盗んで大型貨物載せて走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正パーツ番号の検索方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:44:34
[トヨタ プリウス] ヘッドライト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:41:17
安くても「PIRELLI」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:59:09

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン くじらシックス (マツダ MAZDA6 ワゴン)
最期のガソリン車の旅を共にする相棒。エクソンモービルのキャッチ「クルマはガソリンで動くの ...
その他 パナソニック パナモリ復古号 (その他 パナソニック)
30年前の競技車を降ろして街乗りしてるバイクが、今でも売っていて必ずしもおじおじでない人 ...
トヨタ マークIIクオリス くたくたピカチュ~ (トヨタ マークIIクオリス)
当時アメリカでベストセラーフォードトーラスの宿敵といえばケイムリとアキュラ。帰国後原産国 ...
フォード トーラス ワゴン くじら号 (フォード トーラス ワゴン)
原産国主義の私が選んだアメリカ暮らしの相棒、思い出が一杯詰まったいつまでも乗りたかったク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation