• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白眉慎太郎のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

クオリス君、満身創痍

クオリス君、満身創痍
予定使用期間を過ぎたためか問題が噴出しています。 ①バッテリー満5年、カーステ試聴でディープに放電すること数十回、最近寒いので特に性能が落ちており、起動時に室内灯が殆ど消滅します。暖かくなれば治るんでしょうが、もう一日たりとも猶予できずついに交換バッテリー購入。起動しなくなったらすぐ交換できるよう ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 19:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月26日 イイね!

クオリスオイルフィラーの謎

半年先のオイル交換に向けて早速準備中です。なんでフィルターサイズって1mm刻みでこんなにたくさんあるのか・・・ 毎度のことながら機械工学屋さんの協調性のなさを思い知ります。これじゃEVではかの国に負けるな。 まずは工具サイズの確認。プラグ用の9.5mmレンチが使えた。 漏斗を差して・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 22:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

本日までに買いこんできたモノの数々...

本日までに買いこんできたモノの数々...
本日までに買いこんできたモノの数々... 2016年はエレキの年、2017年はスピーカーの年、そして2018年は2013年以来再び「取付」に戻ってきます。少々ハードルが上がりすぎて本当に手がつくのか?完成させられるか?早くも自信なし... 今回の車検は前回に比べていくつかの省略事項があってそ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 18:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2017年12月23日 イイね!

遂にDIYオイル交換を決意

遂にDIYオイル交換を決意
オイルライン洗浄ができなくなったので残る交換回数は2~3回に増加。なんとか安くする方法はないかと考え中。フードを上げてみるとこのクルマ、上からエレメントにアクセスできる、初めて気づいた。そうか上抜きすればトーシローには危険すぎる下潜りしなくても交換できる。どうしてもネットでエレメントとパッキンの部 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 19:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装いじり | 日記
2017年12月20日 イイね!

ネットラジオで現実逃避

ネットラジオで現実逃避
最近、私のアナザースカイ ボストンのFMラジオWGBHネット配信をみつけ一人で悦に入ってます。何ら実用性はないですが、昔は毎日聴いていたラジオなので交通情報聴きながら無意識にどこで高速降りるかとか考えちゃいまして超ど級の現実逃避ができます。 車載Volumioはver.2.2で起動時間短縮さ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2017年12月16日 イイね!

Re: JAZZ

カーステ(私カーオーディオではなくカーステ派です)作り終って、密かにHDtracksやCDを買い増す中で私がどうしても取り戻したかったアルバムの一つにブルーベックがありました。 あのアンコールの熱気の中で演奏されたアップテンポ版のテイクファイブこそが幼少の私の心に刺さったテイクファイブでした ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

90年代クリスマスのおもいで

みんともさんに触発されて渡米直後の寂しくも気ままなクリスマスを思い出しました。 リースをしめなわ風につけたくじら号の中で こんなCD聴いてました
続きを読む
Posted at 2017/12/05 22:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

TOTTORI GO

TOTTORI GO
実は偶然100km以内に居合わせまして、行ってしまいました。朝一で行ってアンノーン、バリヤードだけとってサクッと引き上げてきました。
続きを読む
Posted at 2017/11/29 23:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

ビットプレイHDモデルチェンジ

※販売元のアルファさんにリンクの上引用。 CARAUDIO MAGAZINEみてたらそんな記事が出てました。この機種を初めて見たとき本当に眼からウロコでした。そうか別に2DINスペースに入れる必要ないじゃんって。しかもスマホでコントロール、惜しむらくはWEBではなくアプリなんですな。WeBなら ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

ほったらかしのワゴンR冬季起動演習

ほったらかしのワゴンR冬季起動演習
年に2,3回しか乗らないのにじいさんが元クルマ屋の矜持で手放さないワゴンR。次に来るのは春の予定ですが、何か緊急事態で来るときに備えてはじめてみる工具の使い方を事前演習しました。まずはいきなりクランキングしないことを想定して駐車位置での車載バッテリー急速充電演習。 次はスノータイヤの架け替え ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 23:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JBL 310C デジタルイヤホン http://cvw.jp/b/2056635/48082680/
何シテル?   11/12 23:10
貨物車乗りのハクビシンです。ときどき家族の眼を盗んで大型貨物載せて走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 純正パーツ番号の検索方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 14:44:34
[トヨタ プリウス] ヘッドライト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 20:41:17
安くても「PIRELLI」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:59:09

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン くじらシックス (マツダ MAZDA6 ワゴン)
最期のガソリン車の旅を共にする相棒。エクソンモービルのキャッチ「クルマはガソリンで動くの ...
その他 パナソニック パナモリ復古号 (その他 パナソニック)
30年前の競技車を降ろして街乗りしてるバイクが、今でも売っていて必ずしもおじおじでない人 ...
トヨタ マークIIクオリス くたくたピカチュ~ (トヨタ マークIIクオリス)
当時アメリカでベストセラーフォードトーラスの宿敵といえばケイムリとアキュラ。帰国後原産国 ...
フォード トーラス ワゴン くじら号 (フォード トーラス ワゴン)
原産国主義の私が選んだアメリカ暮らしの相棒、思い出が一杯詰まったいつまでも乗りたかったク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation