• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizkiyoの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

冬なのに温風が出ない。。( ゚Д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一段と冷えた日、いつまでたっても温風が出ません。。。これからの季節絶対必要なのに。。。エアコンを入れるとガラスの曇りが取れるので機能してるようです。でも温風は出ない。初めての症状。。

車両購入と同時に入手しておいたマニュアルが20年の時を超えて活躍しだしてます。
トラブルシューティングチャートをたどるとエアミックスダンパーというのがあやしい。
2
テスターとマニュアルを持ち込み、コンソール下を覗き込むとエアミックスダンパーから出てるアームが外れてる様子。アームを動かすと固着してる様子はなく動きます。
ちなみに画像は温風側にアームを動かしたところ。右下のエアミックスダンパーのカムの位置は温MAXの位置です。右に90度倒れると冷MAXの位置。
3
アームの固定方法がわかりませんでしたが、カムにはめてみるとパチンとはまりました。
外れただけの様子。床マットに外れたような部品はありません。なので、なぜ外れたのかは不明です。アームの動きが固くなったのか。。とりあえずは様子見とします。
仮に再発したとしても、アームを手動で動かせば温風と冷風の切り替えはできるので対処可能です。
大事ではなく一安心。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遅すぎた、エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】BOSCH_アエリストプレミアム_エアコンフィルター_AP-M01

難易度:

【暑くなる前の儀式】エアコン清掃+車内ケア

難易度:

エアコンコントローラー交換

難易度:

エアコンフィルター取付

難易度:

エアコンフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロ 冬なのに温風が出ない。。( ゚Д゚) https://minkara.carview.co.jp/userid/2057102/car/1559695/7143778/note.aspx
何シテル?   12/05 11:54
何でも面倒くさがる上に、知識も技術もないのに、やってみたいと思う好奇心だけで延命措置整備をしています。普通の整備だけど手をかけるほどに愛着が湧くのはバイクもクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2代目にずっと惹かれていましたが、3代目デビュー当時、TVCMで岩場を走るこの角度のボデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
WAGON_R
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
eK_WAGON
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation