• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h510のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2018年振り返り

みんカラのみなさま
こんばんはぁ (๑╹◡╹)
年末年始いかがお過ごしでしたかぁ?
私のお休みは今日までぇ!
明日から また忙しい日々に突入となりますぅ
(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨年は、忙しさにかまけて
ほとんどブログをUPできませんでしたので、
今回は、昨年の前半を振り返ってみようと
思います。
お付き合いいただければ嬉しいで〜す(^ ^)

S800映像も織りまぜながら〜

はじまるよぉ〜٩( 'ω' )و

alt


去年の2月
agasaさんと都内撮影

alt



 
alt

ゲレンデヴァーゲンで都内まで
遊びにきてくれましたぁ( ◠‿◠ )




alt




5月群馬ツーリングOFF

alt

がちゃpinさん



alt




alt

シナンジュさん


alt

シャトルんとツーリング&撮影を楽しみました!



その後せっかく群馬まで来たので
白井宿で撮影を〜

alt



alt


でっ!群馬と言えば この方...
福六さんにお電話をして、「お茶でも」
私からのお誘いに心良く駆けつけてくれましたぁ♪

みなさんこれが噂のツルッソです(笑)

alt

ツルツルです!かっくいいです!



alt


ヘアースタイルを気にされる
お洒落な福六さんの愛車には
ドライヤー並みのエアコン吹き出し口が
ありましたぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)



alt


今回はここまで
また、暇をみて続きをUPしますね!


alt




alt



alt

ではではぁ〜
今年も皆様にとって幸多き年となります様〜
٩( 'ω' )و

alt



後半戦に続く...(いつ?)(笑)

ま た み て ね 〜

ヾ(๑╹◡╹)ノ"



Posted at 2019/01/06 20:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

ゆく年来る年


みんカラの皆様
こんばんはぁ(๑╹◡╹)ノ"

大晦日の夜
如何お過ごしですかぁ!

そして〜
ご無沙汰しておりま〜す!
約10ヶ月ぶりのブログ投稿になります
(๑˃̵ᴗ˂̵)

S800も調子良く走ってますよ〜( ✌︎'ω')✌︎
っと!言いたいところですが、中々
乗る機会 暇がなくって 本日久々に
近所をばびゅ〜んと走って来ましたぁ
alt


先日の整備手帳でもUP
しましたが、ヒーターコック交換して
ヒーターもバッチリ効くようになって
冬場のオープンも少しならOKです(笑)

alt


alt


今年はS800の完成と
F30からG30への箱替えと
カーライフ的には
変動、飛躍の年となりました♪

alt



alt


これからもON OFF共にマイペースで
続けて行きますので、皆さま
今後とも宜しくお願い致します。

alt

それでは、2018年も残り僅かとなりました

alt

皆さま良いお年を〜

ヾ(๑╹◡╹)ノ"

Posted at 2018/12/31 20:18:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

S800 on the road

S800 on the road






みんカラの皆様

こんばんわぁ〜( ✌︎'ω')✌︎

約5ヶ月ぶりのblogですσ(^_^;)

いつものことながら溜まっている写真も

たくさんあるのですがぁ 今日は

先週のバレンタインデーの日の

出来事を綴りま〜す(^ ^)


□ ◆ □ ◆ □ ◆  □ ◆ □

 その前にぃ〜

s800レストア日記ぃ〜っ♫

♪( ´θ`)

alt

してるでも色々と投稿していますが、

今年の1月4日に皆様の応援のおかげを持ちまして〜

無事公道復帰を果たしましたぁ〜(^ ^)

あらためまして〜

皆様応援!

ありがとうございまぁ〜す♪

alt

お祝いにケーキとか買っちゃいましたぁ(笑)

マイナートラブルは、走り始めると

まだまだ沢山出てきますが、

とりあえずぅ〜車は、走ってなんぼっ!σ(^_^;)

今度は、走りながらちょこちょこと弄っていこうかと〜

で、ここからは、マイナートラブルの

ほんの一部を紹介!

alt

マイナートラブル1.
左ウインカーが戻らなくなる(笑)右出ない!
上の写真はウインカーユニットです
よーく見ると上側の板が歪んでるでしょ!
これで対策済み(W

経年変化と走り出す前は
甥っ子のおもちゃと化してたので?
左のレバー付け根にガタがありスイッチ部が
抜けてしまう症状でした。
操作してガタつかない様にワッシャーをかまし
ワザと板を歪ませて対応しましたぁ(^ ^)

alt

マイナートラブル2.
ボンネットが走行中に開く(笑笑)
高速の継ぎ目でボンネットのロックが外れて、
パーキングのたびに閉めたのですが〜
10mも走ると「ぽん♪」と言う音とともに
ボンネットが開きます(これは笑えました)
ステーと受けの角度調整
長さ調整で対応しましたぁ

マイナートラブル3.
まっすぐ走らない囧rz
トー調整して、対応 

マイナートラブル4.
フロントウインドーのモールが外れる
(≧▽≦)
飛んで行くことはないんですが、
これも振動で?
モールを止めているフックが外れて
浮いてしまいます。
これは未だ対策思案中〜σ(^_^;)

他にもいっぱいトラブルはあるのですが、
それはまた次回に〜!

そして、マイナートラブルではないのですが、
スペアキー制作と今まで3本だったKEY
(イグニッション・ドア・トランク)シリンダーを
弄ってもらって1本にしましたぁ〜( ✌︎'ω')✌︎

alt



alt

KEYフォルダーも新しいのに交換で〜す♪



そして、色々弄ったらボディーも綺麗にしないとです
(^ ^)
コンパウンドバフがけからの〜
西ケミ 2017RARE2層〜
レベリングバフがけ〜

alt


からのNat-α PG1−7
施工しましたぁ〜

☆*:.。. o(^ ^)o .。.:*☆

alt

ボンネットなかなかの写り込みでしょ〜(自己満足)

フェンダーはもう少し磨きが必要ですね!


そんなわけで〜s800レストア日記は、

これからも まだまだっ続きま〜す(笑)ので...


alt

またみてね〜...

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



□ ◆ □ ◆ □ ◆  □ ◆ □ □ ◆ □ ◆ 

さぁ٩( 'ω' )و

そろそろバレンタインデーの夜のお話を〜


S800のrestore中から

blogや何してるで

「完成したら是非、拝見させて〜」っと!

あ・つ・い(笑)

リクエストを頂いておりましたぁ


まだまだ寒いバレンタインの夜に

辰巳パーキングでS800の

お披露目をさせて頂きましたぁ(๑・̑◡・̑๑)




※スタイルシート変更のため、
一部のPC環境では写真の右端が表示されないようです。その場合は
 画面下の横スクロールで右スクロールしてから読み進めてくださいねっ!







alt







(((o(*゚▽゚*)o)))







alt





車も人もgentlemanな

Michael_01様のB4とS800

open carコラボが叶いましたぁ〜

(o^^o)







alt




まさに地上の戦闘機!JAGUAR F Type

shin爺さまは、この日がお誕生日とのことでした。

そんな大事な記念日にお付き合い頂き

ありがとうございました

(o^^o)





alt













alt



お二人にS800発売当時のお話など

沢山お聞かせいただき♪

楽しいお時間は、あっという間(o^^o)

クルマへの情熱を共有出来た事を

感謝致します♪( ´θ`)ノ




□ ◆ □ ◆ □ ◆  □ ◆ □ □ ◆ □ ◆




ここからは、完成後

東京と自宅で撮った写真で〜す

(o^^o)


alt













alt














alt















alt














alt
















alt
















alt
















alt














今回も最後まで見て頂きありがとうございま〜す!

alt




それでは、またぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




Posted at 2018/02/24 20:48:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

Honda s800 レストア日記

Honda s800 レストア日記






みんカラのみなさま〜

こんばんはぁ(๑❛ᴗ❛๑)/

またまた ご無沙汰しておりま〜す♪

溜まっている写真も一杯あるのですが

今回は、S800レストア日記特集?で、

皆さんと喜びを 分かち合いたいなっ!っと

そんな blogを 綴りま〜す♪

動画も撮ったので、お時間のある方は

見ていただければ嬉しいで〜す٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



まずは、近況!

なかなか止まらなかったブレーキラインからの
オイル漏れ



この分岐部分からじわじわ漏れてました



4本をもう一度フレアーし直して
組み直しました。



ついでにリアドラムの調整も忘れないように!
memo memoしておきましたぁ



やっとエア抜け完了!漏れも止まりましたぁ
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

幌張りも完成ぃ〜

( ✌︎'ω')✌︎



ちなみに
この写真は、幌の前側に使われてた
weatherstrip



上のゴムは、今回交換した新品で

下側が取り付いていたモノです♪

うん十年で、こんなになるんですね〜(๑>◡<๑)


そして、エンジンをかけるための儀式を〜

バッテリー取り付け〜







ODYSSEY Dry Battery




ラジエーターに水入れま〜す💦

そして、
シリンダー内のオイル切れを少しでも

緩和するために
プラグ穴からOILを少々入れて

クランキング〜(o^^o)



あれっ????????????????

セルが回らない????????

なぜ??????????

マグネットスイッチやセルにバッテリーを

直結すると動くのに?????

なぜ?????なぜっ??????



Keyシリンダーを外して



配線図、テスターとお友達ぃ〜(笑)

何してる!でもUPしましたが

配線が1本繋がってませんでしたぁ(๑>◡<๑)



(⌒-⌒; )

さて、気を取り直してっ!(๑╹ω╹๑ )



電磁ポンプOK🌀ガソリン🌀OK(o^^o)

クランキングOK🌀セルOK🌀プラグ火花OK




うん十年の眠りは、そんなに甘くないですね(笑)

今度は、クラッチ踏んで負荷を減らして
チョークも引っぱってみます



\\\\٩( 'ω' )و ////
かかったぁ〜!!!
って!回転高いのにビビって
直ぐ止めちゃいました(笑笑)
チョーク引っ張ってたから
回転高いの当たり前なんですが
あまりにもあっさりかかってしまって
自分でもびっくり
!!σ^_^;
キャブもきっちりオーバーホール出来てた
証拠でしょうか?エンジンの安定もすこぶる
良かったですyo-o(^_-)O
久しぶりのS800の音

タマリマセ〜ん(((o(*゚▽゚*)o)))
☆〜(ゝ。∂)



さてさて、気を取り直してもう一度
↓   ↓   ↓ 



٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
んっ??????????????
煙が.........


冷却水が〜(T . T)




エンジンから漏れてマフラーに...
(๑>◡<๑)

でもね!もぉエンジンかかったら

嬉しくって

(((o(*゚▽゚*)o)))

うれしくって〜

漏れのことは、後で考えまぁ〜す(笑笑笑)


※おまけに※

今度は、キャブ側から〜の動画を 
どうぞっ(๑╹ω╹๑ )
良い音するよぉ〜♪



キャブは、もうちょい調整が必要かな?


*・゜゚・*:.。..。.:*・'


みんカラは、もともとS800の備忘録として

始めたんですが、皆さんの励ましや

温かい応援のお陰で

やっとここまで来れた気がしてます

m(_ _)m

あと少し、もう少しで

皆さんにお見せ出来るかな?

完成したら是非

見てやって下さいませ〜




では、ではぁ またその時まで...

まったねぇ〜

ヾ(๑╹◡╹)ノ"

Posted at 2017/09/24 00:48:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

雨の群馬OFF

雨の群馬OFF





みんカラの皆様ご無沙汰しております♪

m(_ _)m

約4ヶ月ぶりのblogです(^_^)a

今回は、7月29日に 親愛なるみん友さん!

福六さんにお会いすべく群馬に行ってきた時の

模様を綴りま〜す。

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

まずは、こちらもご無沙汰ぁ〜の
✌︎('ω')✌︎

HONDA S800レストア日記です。









s800もタイヤ交換しましたぁ(o^^o)
履いていたタイヤは9部山でしたが、
10年も前に履いたタイヤ( ´Д`)y━・~~
走り出すには古すぎだろ〜っと!言うことで〜






タイヤ交換してきましたyo!S800にはかなり
オーバースペックのBS RE001
スピード出なくなるかもですne〜(笑笑)





そして、幌張り進行中!これが難しいぃ〜(*≧∀≦*)





なんとか形になったかなぁ???





幌張りが完成すれば
後はブレーキの漏れ直し(また再発)(T ^ T)と
デフ、ミッションオーバーホール
(こちらは、主治医に頼む予定)と車検で〜す( ✌︎'ω')✌︎


秋には、走り出す予定?でっ

現在急ピッチ進行ちゅ♫

(o^^o)/






*・゜゚・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・゜゚・*






ではでは

ここからぁ〜

群馬オフ!始まるよぉ〜(^ ^)

っと!その前に...

奥と水澤観音にお参りしてきましたぁので

そちらの写真からっ(o^^o)







※スタイルシート変更のため、
一部のPC環境では写真の右端が表示されないようです。その場合は
 画面下の横スクロールで右スクロールしてから読み進めてくださいねっ







1.
















2.

















3.



生憎の雨でしたが、こんな日にしか撮れない
写真もありますね^ ^









4.


皆様集まっているのは知っていましたがぁ〜
2度もスルーして〜 m(_ _)m





待ち合わせの水沢うどん屋さんへ

ido-





5.



お馴染みぃ〜!北関東チーム!+h510










6.




関東チーム+知らないmazda車さん(笑)









7.



初めましてのウルオスさん&奥様♪
(画像荒くてm(_ _)m)









8.


キマってますね〜♪

とのワンさん号!



そして....





9.




ふっくろっくさぁ〜ん&奥様♪

今回も大変お世話になりましたぁ
(๑╹ω╹๑ )







10.





雨が降っていても
皆さんと楽しい昼食!
水沢うどんの田丸屋さんへ






11.


お約束de!リアル福六さんもお出迎え(笑)











12.




ぅまぅまでしたぁ〜(๑╹ω╹๑ )





ido-







w-1.


赤城山に赤い彗星を発見〜ん♫











w-2.















w-3.


※w-1〜3、奥様撮影!透かしはインスタネームですyo-!
あっ!僕は、h510_d750でやってますので良かったら見て下さいませ〜(o^^o)











13.














14.





こちらも初めましての
ふかっちゃんZさん♫








15.















16.














17.















18.















19.
















20.















21.















22.















23.









生憎の雨模様でしたが、

楽しい思い出となりましたぁ

ご参加の皆様有難う御座いましたぁ

また、遊んでやって下さいませ〜


( ✌︎'ω')✌︎




*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*




お盆休みですね

皆様、素敵な夏の思い出を〜 




ではではぁ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



Posted at 2017/08/11 17:35:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S800 s800センタートンネルカバー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057357/car/1559880/5940662/note.aspx
何シテル?   08/02 12:22
h510です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:17:56
“ 親愛なるみん友さんへ・・・ ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:09:42
2016撮り納め(遅w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 11:16:54

愛車一覧

ホンダ S800 S800 (ホンダ S800)
ホンダ S800をレストアが完成♪これから沢山楽しみます😊
BMW 5シリーズ セダン h510 (BMW 5シリーズ セダン)
F30から本日より箱替えです。 またまた背伸びしちゃいましたが、 家族旅行最適車として〜 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていた車 MTで最高に面白い車でした 初めてのFF車
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
始めて所有した車でした^_^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation