• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pilukulu(ピルクル)のブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

ココ最近から冬仕様に



前回乗り心地を
良くするため
ステップワゴンのショックアブソーバー
導入してから
いつもどう
20mmのワイトレ
5mmのスペンサー

取り付けてみたら見事
段差で
フェンダーとゴッツンコ、、( *_* )

タイヤに擦れたあとが、、

なので
爪折り!





爪折りって
難しいですね
初めてだったので
苦戦!!(笑)

ですがやっただけあって
20mmのワイトレは
取り付けられました!!
さらに5mmのスペンサー
ギリ当たる!!|д゚)

なので
ワイトレだけ!




よゆーで
当たりません!





ホントは5mmも入れたい!

フロントキャンバー
少し角度付けてて
ウチべりしてるので
タイヤ交換時に
タイヤサイズ変えてみようと
思ってます。

まぁほどほどに満足


何日か乗ってたら
天気予報で
雪マーク!

もうそんな時期か
なので冬仕様!

今年はフロントの
車高調も純正に戻そうかと

いざチャレンジ!

ですが
バネを縮めとく
工具が必要と
バラしてから理解する(笑)

なので原付で
オートバックスまでGO

寒くてしんどかった、、
この時期は乗るもんじゃないですね^^;

そしていざ




なんかRSRの車高調が
純正パーツ必要だったみたいて
(全部そうなのかな??)
色々バラして
工具が必要に、、

お恥ずかしい話ですが
純正ショックがどうやって
付いていたか知らず
えらい苦戦しました、



まぁそんなこんなで
装着








なんでも
外す時は
ドライブシャフト抜けないようにとのこと
ひやひやしました、、

無事完成!







フロント上がってるの何年ぶり!!

ノリ味も
フワフワ快適(笑)

なんか
SUVみたいになった!
さすが四駆!(笑)

車高短ならぬ
車高長!(笑)

とりま
これでボード行けるはず、

長々ご観覧
ありがとうございます!

終わりです。



Posted at 2017/11/19 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年最後の紅葉
もみじの絨毯」
何シテル?   11/22 18:22
pilukulu(ピルクル)です。 先輩方のイジリィを 拝見させてもらいながら 地道に色々やって行きたいと思ってます!! 基本 ブログしか 書きません(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

予約ロックキット取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:00:42
ナビ配線図(必要あるかな?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:50
カーナビ取付(ちょっと修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ホンダ フリードから乗り換えました。 まだまだアルファード初心者ですが 先輩方を参考に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。先輩方を参考に自分だけの車に仕上げたいです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation