• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pilukulu(ピルクル)のブログ一覧

2021年08月20日 イイね!

納車してから今日まで

納車してから今日まで
新しい相棒として納車した
アルファードの変化をここに残します

アルファードのいぢりとしては
前車フリードでは
やらなかった事を優先して
やりたいと思っているショゾン。

長いブログになると思います(礼)


◻️その①ETC◻️

納車前に
調べてみると
案外簡単に取り付けできるものだと
分かったのでDIYやってみた!







案外すんなり(笑)
ETC本体もしっかり収まるところが
アルファードにはあるのですね
しっかりしてらっしゃるw

◻️その②テーブル◻️

前車フリードでも
テーブルは使用していて
とても便利だったので
アルファードにも取り付け!



前期型と後期型で
グローブボックス周辺の
形状違うんですかね??
上手く取り付けられず
テーブルを少し削りました。
(商品の作りが甘かっただけ??)


、、
、、、

(あとテーブルって車検NGだったっけ?(秘))

◻️その③サイドカメラ◻️

フリードからの
乗り換えのため車幅が
かなり大きくなり
不安だったためサイドカメラ取り付けました
(自分車運転するより眺める派なもので
運転あまり上手くありません(恥))





取り付けのため色々バラしました







フリードでもサイドミラーは
外したことはなかったです(笑)
自分の顔の方が大きかった(照)



モニター位置
車検NG?(秘)

◻️その④ドライブレコーダー◻️

今のご時世必須かと思い
取り付けました






バックミラーが
デジタルインナーミラーなので
ミラー型じゃないやつにしました。

駐車録画タイプにしたのですが
何故がエンジンかけても
駐車監視のままだったり、、(謎)
違うの買い直すか検討中(悩)

リアハッチの蛇腹通すのめちゃくちゃ
大変でした(鬼)
やられる方は覚悟が必要かと!




ドラレコ表示にて
外にアピール!
360°は…(嘘)

◻️その⑤スモーク◻️



リア5面5%

運転席助手席
今流行りのスパッタゴールド!
ファンキーゴーストと
悩みましたが
落ち着いた感じが良かったので
スパッタにしました。

ここでもいっちょバラしました



割れないかドキドキでした(怖)

その⑥シフト周り




憧れのゲート式シフトなので
中光らせちゃいました
足元灯から電源取ってるので
夜車開けると光が迎え(嬉)

更にシフト



純正のシフトが使ってすり減るのが
何だかやだったので
変えました。
車高調ついてないけど
車高調みたいなやーつ(笑)


◻️その⑦運転中DO操作できるやーつ◻️







ディスプレイオーディオには
ナビもテレビも入れてなくて
出来ることはUSBから
動画流すくらいしか出来ませんが
運転中も見たかったので
それ用のキット入れました!
(アルパインに載せ替えたい(願))


◻️その他◻️

電動パワーバックドア
外から電動できるやーつ
取り付けたり

フットランプ
色変えたり

カーテシーランプ
アルファードエンブレムのやつに
変えたり

エンジンオイルと
オイルフィルター交換したり
(初めてやりましたが案外楽しかった)


まぁ
結構色んなことやりましたが
ここからは便利系のいぢりから
ドレスアップ系のいぢりに
シフトチェンジして行けたらと
思ってます。

長くなりましたが
ここまで読んでくれて
ありがとうございます。


おわり
Posted at 2021/08/20 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

数年ぶりの投稿


ここ数年間仕事だなんだで
忙しくてなかなか投稿できず、...

久しぶりということで
ここ数年のビッグイベント
みんカラに残したいと思います。

そのビッグイベントとは

.
..
...
....



車の乗り換え!

ドン!!



ホンダ フリード
から
トヨタ アルファード
に乗り換えました!

思い出の詰まった
フリードから
新たな相棒
アルファードへ

乗り換えのきっかけは
事故とかではなく
単純にかなりの年月と
走行距離がかなり増えたことで
所々ガタが来てしまって
そのタイミングで
アルファードを試乗したからです
試乗したら欲しくなりますね(笑)

最終的にフリードは
かなり自分好みの形に出来上がり
たのしいカーライフを送ってきたのですが
なくなくノーマルに戻して
下取りに出しました。

フリードかなり
ボロボロになったけど
次のオーナー様が乗って頂いていることを
心より期待しております









税金の問題がなければ
ずっと所有していたかった(◞‸◟ㆀ)

気を取り直し
新たな相棒
アルファード
さすがに値段が高いだけあって
高級感は凄いですね
大満足です




しかし
納車してから
思ったのですが
寒冷地仕様にしなかったので
雪の多い長野県では
冬がしんどい、、、
その点フリードは
優秀だった、、、(泣)

サイドミラーが暖かくならなかったり、
フロントワイパーが暖かくならなかったり、
ディスプレイオーディオしかつかなかったり、

(サイドミラーとディスプレイオーディオは
なんとか後からでも出来そうなので
頑張りますか!)


まぁ
完璧な車など
世の中にはない!
あとは自分好みにカスタムしていく!
そんな思いで
これからフリードの意志を継いで
アルファードと共に頑張って
行こうと思います!




長々とここまで読んでいただき
ありがとうございます。

追伸
フリードをノーマルに戻した時の
外したパーツ類
メルカリにて
嫁ぎ先がだいぶ決まったので
良かったのですが
ホイールはまだ嫁ぎ先が
決まっていないので
欲しい方いたら
コメントください(願)

長野県内まで来ていただけるのであれば
諭吉さん💸6枚でお渡しします。
コロナ禍の為検温と消毒は徹底して
伺います。

まだメルカリも出品しているので
良かったら見てください!








Posted at 2021/08/06 05:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年最後の紅葉
もみじの絨毯」
何シテル?   11/22 18:22
pilukulu(ピルクル)です。 先輩方のイジリィを 拝見させてもらいながら 地道に色々やって行きたいと思ってます!! 基本 ブログしか 書きません(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

123 4567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

予約ロックキット取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 20:00:42
ナビ配線図(必要あるかな?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:50
カーナビ取付(ちょっと修正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 18:28:10

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ホンダ フリードから乗り換えました。 まだまだアルファード初心者ですが 先輩方を参考に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ホンダ フリードに乗っています。先輩方を参考に自分だけの車に仕上げたいです!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation