
買ってから3ヶ月も放ってあったスピーカーをセレナに付けました。
放ってあった理由は
・閉店処分で安く買えたから買ったが、それほど必要に迫られてなかった
・ついでにデッドニングしようと思っていたがその部材を買っていなかった
・まともに作業できる時間が土曜日午前中くらいしかないが雨続きだった
等々あるのですが、雨も降りそうにないので作業決行!(デッドニングは今回はしません)
フロントドアの内張を外し、以前付けていたスピーカー(既に標準スピーカーから別の中古品に交換済み)を外し、新しいのを付けて・・・と、ここまではさくっと終了させた。
ここで、ついでにリアの標準スピーカーを外してフロントに付いていたスピーカーを付けてやろうと思い立って、作業にかかったんだが・・・地獄だった!
まず、リアの内張のデカいこと!そして、3列目のシートが邪魔でうまく取り外せない。おまけに、狭いところで作業したものだからリアゲートも全開できなくて外した内張も外に出せず、日差しも無駄に強くて暑いのなんのって。
狭い車内で無理な姿勢で作業して、フラフラでした。
そのうち整備手帳にも載せる予定です。
Posted at 2006/06/25 07:35:28 | |
トラックバック(0) | クルマ