• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほかRC24のブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!新車登録より4年2ヶ月でセレナの走行距離が30000kmになりました。
20000kmは昨年の8月でした。その後の10000kmの走行に1年3ヶ月かかりました。
この間に岐阜から飛騨地方まで十数回往復し、その度に300~400km走行している割には距離の進むペースが遅いです。
まさか、車を運転している時間より車弄りや洗車の時間の方が長い なんてことはない筈ですが・・・。
Posted at 2007/11/17 21:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月06日 イイね!

一年ぶりに・・・

一年ぶりに・・・神岡鉄道の終点、奥飛騨温泉口駅に寄りました。前回訪れたときとはかなり様子が違いました。
この鉄道は去年の11月末限りで廃止されてしまいました。駅は以前からひっそりしていたのですが、今では駅前にあったディーゼル機関車も消えてしまっていました。
救いは不定期の観光鉄道として存続させる見通しがついてきたことです。完全な形ではないですが復活に期待したいです。

神岡からの帰りに、先日越えようとしてやめてしまった峠を越えてきました。日が暮れかかっていたためかなーり怖かったです。慣れない所は一人で行くもんじゃないねー・・・

フォトギャラリー もうひとつの小鳥峠を越えてみた 
Posted at 2007/11/13 22:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年11月04日 イイね!

ついこの前も・・・

ついこの前も・・・あっという間に11月、朝晩かな~り冷え込むようになってきました。
車の方は最近は超近距離の送迎専用車のような状態で、燃費も6km/L台が続いています。

明日から泊まりで飛騨地方まで出張のため、洗車や荷物の積み込みなどをしていると、右後ろのタイヤのこんなものが~!
見難いですが奥側のショルダー部にネジの頭が見えてます。そのままにするわけにも抜くわけにもいかず修理に行きました。

実は、1ヶ月前にも同じようなことがあって・・・
その時はセルフ給油してタイヤの空気圧を調整しようとしたら、左後ろのタイヤの手前側ショルダー部にネジが刺さっていて、ちょっと危険そうだったのでスペアタイヤに換えて修理へ。
スペアタイヤを付けての運転は怖かったです。安定感が悪いし、なぜがすごいノイズがして。
タイヤには鉄板ビスのようなものが貫通していたため修理してもらい、今のところ異常はありません。

今回はドリリングネジの短いのが斜めに刺さっていたため貫通していませんでした。
しかしついこの前あったばかりなのでちょっと気になります。まぁ、偶然でしょうけどねー。

明日は奥飛騨へー。今回はいろいろと気が進まないのですが、遅れないように早寝早起きです(ノ_-;)
Posted at 2007/11/04 21:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月06日 イイね!

ちょっと博打でした・・・

ちょっと博打でした・・・少し前のことですが、こんなものを買ってしまいました。
自分の車に装備されているものと同じのDVDナビ本体です。
CDデッキが壊れて中古パーツ屋を数店回った時に偶然売られているのを見つけました。その時はCDデッキのことしか考えていなかったので買わなかったのですが、そのうちだんだんとコレのことが気になってきて・・・
1週間後、買っちゃいました!

自分の車に付いているナビより新しい個体であることは見てわかったのですが、特殊コネクタのナビのため動作未確認のジャンクとなっていたので、せめて地図ディスクが入っていること(正常かどうかは不明・・・)だけはお店の人に確認してもらいました。

買った後はこんなつぶしのきかない物買ってどうするんだ~と思いましたが、取り付けてみると・・・

動作はバッチリでした。それに、前のナビには動作上気にいらない点があったのですが、それがスッキリ解決していました。また、地図も新しくなりちょっとだけ車が若返った気分です。

結果的には良い買い物だったようです。

よろしかったらパーツレビュー整備手帳(その1)(その2)も見てください。
Posted at 2007/10/06 22:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月15日 イイね!

脱出できません!その後・・・

脱出できません!その後・・・この件の対処をしました。
予想はしていたものの少し不本意な結果に・・・
ちょっと救出時に冷静さを失っていたようです。
その模様はこちらから~!
Posted at 2007/09/17 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

日産車ばかり乗り継いでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正後席専用モニター(フリップダウン)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 07:21:56
”交差点封鎖” で驚愕の転回!・・本編ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 06:31:23
遠くで元気しているY31セドリックVIP!! 港町横浜でも撮影した!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 07:48:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ ライダーブラックラインS-HYBRID('12年9月登録) 色:スーパーブラッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ15G('05年9月登録) 色:ワイルドブルーベリー(B42) FF CVT エ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチ14e('02年3月登録) 色:アクアブルーTPM(B12) FF 4速AT エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ25X('03年9月登録) 色:ホワイト(QM1) FF 4速AT エンジン:Q ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation