• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドメの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

メーター内に787Bをディスプレイしてみよう~(。・ω・)ノ゙

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
息子のコレクションのトミカ♬

787Bを2台持っているので、この前自分が購入した、ダットサンフェアレディと交換してもらいました♬

フェアレディ・・・・高かったんやけど・・・・。

これをメーター内にディスプレイしてみましょう(。・ω・)ノ゙
2
今までは、サバンナRXー7でした♬

自分も昔乗ってましたが、ここらでイメチェンしてみましょう(。・ω・)ノ゙
3
メーターフードを外して、透明カバーを外します(。・ω・)ノ゙

透明カバーは4つの爪で固定されてるだけなので、簡単に外れますが、強引に外すと割れますので注意です。

また、トリップのボタンを押さないように注意しましょう。

外れにくい場合は、素直にメーターを外しましょう(笑)
4
透明カバーが外れました(。・ω・)ノ゙
5
トミカの787Bは裏面が平らなので、両面テープが貼りやすいです(笑)
6
中央部分に押し付けて貼り付けます(。・ω・)ノ゙
7
透明カバー、メーターフードを元に戻して完成です
(≧∇≦)b

これでスピードもupしそうです(笑)
8
元々付いていたサバンナRXー7とフェアレディは息子に没収されました・・・・Σ(|||▽||| )

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取り外し

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

カーナビ取り外し

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月9日 17:01
この際フードの中に棚造ってイッパイ飾ったら?Σ(|||▽|||)

メーターが見えなくてもこの際どぉでも良くて…(^_^;)


コメントへの返答
2013年2月9日 17:56
あと2台ぐらいなら置けるかな~?

一応、嫁も運転するんで・・・(;^ω^A
2013年2月9日 19:07
なかなか高価な取引ですね(@゜Д゜@;
コメントへの返答
2013年2月10日 13:38
損したような・・・・。

でも787Bが欲しかったし・・・・。

複雑な気持ちです(笑)
2013年2月9日 21:30
787Bのトミカがあるんですね♪
いいなぁ!(^^)!
また欲しいもの増えましたぁ ^^

スピードUP防止の為に、
RX-8のパンダさんを
787Bの後ろに飾りましょう(笑)


Mazda5のメーターもステキ☆です。

コメントへの返答
2013年2月10日 13:40
クローバー7さんも、是非探してみてください。
(≧∇≦)b

RXー8のパンダを後ろに付けるの良いですね(^-^*)/

息子から強奪しようかな?(笑)

プロフィール

「明日、夜から雨の予報やったけど、我慢出来ずに洗車した(笑)」
何シテル?   11/23 15:17
車好きで板金塗装もやってました~♪ 色々と加工するのが好きです(。・ω・)ノ゙ よく誤爆しますが・・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(S48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L7 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→サバンナRX-7(SA22C)→ミラ(L70 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
スズキフロンテ71W GT/W(48年式)→RX-7(SA22C)→ミラ(L70)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation