• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SONIC-SILVERの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

エンジン コンプレッションチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オイル漏れはなくなったものの、オイルの消費が多い...
この辺で、コンプレッションをチェックすることにしました。

さて、暑い中ですが、準備を進めてゆきます。

① しっかり暖気。
② 運転席右側ヒューズボックスの”フューエルポンプ”を
  抜き、セル回し~エンストさせ、燃圧を除去します。
③ 同ヒューズボックスの”インジェクション”も抜いておき
  ます。
④ プラグへアクセスするため、インテークパイプ、ホース
  等を外します。

いつものことですが、このあたりで汗だくです...
2
漸く、プラグが見えてきました。
前回交換したロッカーカバーガスケットはしっかり機能しているようです。オイル溜りは無く、ホッと一息。
3
プラグを外してチェック...白い...焼けすぎ?
前回のチェック時と比較しても明らかに白い..
A/Fはモニタしており問題ないので、点火時期が早い?...
後で、イニシャル点火時期チェックとエアフロ清掃することにし、プラグも清掃しておきました。
4
いよいよコンプレッションのチェックです。
5
マニュアルでは、

 基準値 : 12.2 kg/c㎡@300 rpm
 限度値 :  9.2 kg/c㎡@300 rpm

ですが、結果は..

#1 : 11.7 kg/c㎡(写真)
#2 : 11.3 kg/c㎡
#3 : 11.9 kg/c㎡
#4 : 11.6 kg/c㎡
#5 : 11.6 kg/c㎡
#6 : 11.3 kg/c㎡

数値もさながら、指針が安定するまでに時間がかかることからも、エンジンはお疲れ気味ですが、思いの外、数値がよく少々安心しました。

オイル消費過多はピストンクリアランス増加によるオイル上がりではなさそう(?)

今後は、ヘッドからのオイル下がりをチェックしてゆくことにします。

それにしても、オイルキャッチタンクが機能していないのか、相変わらず、インテークパイプはオイルでベトベトとでした..

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル添加剤?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

TAKUMIオイルで交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月25日 9:11
おー凄い やってますね。

コンプレッション良くてひと安心ですね。
コメントへの返答
2014年8月25日 21:27
ようやくチェックしました。
O/H覚悟でドキドキ。1気筒毎にロシアンルーレットですよ。
マイペースでコツコツとやってゆくのもまた一興ということで…
2014年8月25日 19:35
こんばんは♪

なかなかバラされるんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
エンジン快調になることを願います(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2014年8月25日 21:33
ありがとうございます♪

果たして快調になるのかな?^_^;

時間があればジャッキアップしてます♬…でも、足回りと排気系は何もかもが固いので苦手ですけどね。

プロフィール

SONIC-SILVERです。 よろしくお願いします。 のんびりですが、車のパーツなどアップしてゆきます。 SONIC SILVER は以前の相棒日産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sam555さんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 06:04:14
愛知県ドライブへGo! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 18:21:01
リセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 19:32:57

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
RS4に乗り換え V8 NAサウンド 爽快!
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
IMPULエアロにしてみました!
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
新しい相棒です。 どこまで走れるかな?
日産 ステージア 日産 ステージア
直6 ライトバン! 荷物も積めて、よく走る! DIYも教えてくれた車でした。 2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation