• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daimaro35の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

ナビ取り付けしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回妄想したナビを取り付けしました。
ストラーダCN-RE06WDです。
2
純正状態の各配線がどこにあるか、記載します。
この情報と部品がそろえば、素人でもナビ取り付け可能と思います。
ラジオアンテナは少し強めに引っこ抜く。
その他の配線は、まとめてあるテープを剥がす位かな
GNDは右側手前のボルトで取れます
3
少し迷ったのは、メインのコネクタの、24 pinコネクタについているもう一つのコネクタ。
コイツは使わなくても何も支障なし
4
ステアリングスイッチも使えます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MINICON取付け

難易度:

キャンセラー装着

難易度:

ミニコン取り付け

難易度:

LifeWINK車内引込み🤗(移設)

難易度:

スムージング化(ダウングレード)スイッチ交換

難易度:

REIZ テールランプ取付け🙋🏻スイッチ追加🤗

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月5日 7:41
おはようございます♪
ナビ取り付けとても参考になりました☆
クリップ失礼します☆
コメントへの返答
2023年4月5日 9:11
おはようございます。
お役立て下さい

プロフィール

「派手すぎずにかっこいいです http://cvw.jp/b/2058243/46627186/
何シテル?   12/25 07:12
daimaro35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第12回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 12:53:04
約3年前に購入したTAXION製のドラレコをリアに取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 15:58:50
デジタルインナーミラー型ドライブレコーダー取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 14:41:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
中古で購入 色々いじって行きます
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
10月31日納車されました。娘の車2台目
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
久しぶりのバイクです。 純正戻しして乗って行こうと思います R3.7.24納車 ミラー ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘の車です。 2015.4.4 中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation