電装パーツ - 整備手帳 - タフト
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
タフトにアーシングケーブルを取付けした👅
アーシングケーブルボディアースと部品です。 アーシングケーブルボディアースを施行するに当たり、バッテリーのマイナス端子からL治工具を取付けし、此処からアーシングケーブルボディアースを這わせます。 取付けた場所から3方向へアーシングケーブルボディアースを這わせます。 其の① 其の② 其の③ 取付けた ...
難易度
2025年8月7日 22:04 精神年齢40代さん -
Panasonicストラーダ連動ドラレコ取り付け
中身の配線には全て表示があり配線取り付けはかなり楽ですね。 バックカメラから配線通そうと思いましたがコネクターが大きすぎて通りません。 6.2mカメラケーブル側のナビ本体の取り付けコネクターの方が小さかったので通す事が出来ました。 バックカメラケーブルとリヤ用ケーブルコネクターはテープを巻いてバッ ...
難易度
2025年8月4日 06:56 ベランダ工房さん -
BSMとウインカー配線
先日バッテリー弱いのに あげたのは この配線作業中でした 近年の車はキーオフ後も ECUは計算してて 30分は完全停止しません N社なんて 今まで方法でバッテリー交換すると セキュリティ関係が壊れる 大型車の一部も 普通にジャンプすると ECU故障する 救護側の衝突電流が破壊するので 救護される側 ...
難易度
2025年7月16日 18:09 きくちまことさん -
スタティックディスチャージャー(静電気放電索)取付けした👅
車に滞留する静電気の電荷を放電させたいので、スタティックディスチャージャー(放電索)を装着しました(*^_^*) 放電索(ほうでんさく)は飛行機に取り付けられ、飛行中機体に蓄積する静電気の電荷を空中へ放電する装置である。 英語のスタティック・ディスチャージャー (static discharger ...
難易度
2025年6月5日 15:29 精神年齢40代さん -
ラゲッジルーム電源ソケット増設
皆様の模倣ですw 出来るだけ簡単に&なるべく加工部分が少ない方法を考え、写真の場所に決めました。サスペンションにギリギリ干渉しないようですが、どちらかの矢印の方向に少しズラすことをお勧めします。※本当にギリギリなので走行距離を重ねても影響が出ないかは今後要確認です。 配線は先日センターコンソールに ...
難易度
2025年5月8日 15:44 コーヒーフロートさん -
-
ラゲッジランプLED化
中国で買ってきたLEDでラゲッジランプをLED化します。 ラゲッジランプは側面側がランプの正面に向きますので、ルームランプではボツになったBタイプを使用しました。 長さが24mmありますが、干渉せず装着できます。 ここの箇所は装着時にショートさせて、ヒューズを飛ばしてしまうことがあるようなので慎重 ...
難易度
2025年4月26日 23:00 ぼんびさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タフト クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
168.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
レクサス NX ムーンルーフ 純正14型DA 全周囲 禁煙車(群馬県)
669.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
