• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろしち@CX-80の愛車 [マツダ CX-80]

パーツレビュー

2025年1月1日

マツダ(純正) サイドアンダーガーニッシュ  

評価:
5
マツダ(純正) サイドアンダーガーニッシュ
CX-60のシグネチャスタイルは、ピアノブラックのモノしか有りませんでしたが、CX-80ではボディ同色の物を選択できるようになりました。
クルマ弄りが趣味なので、もちろんコレも自分で取付けました。

ショップさんが頑張ってくれて年内に納品していただけました!
  • ご開帳後
  • 一応養生しました。
  • 助手席側も養生。
  • 早速、元々付いていた無塗装樹脂の部品を取り外しました。引っ張るだけ。
  • 前席、後席と順に外していきます。
  • 新旧比較
  • フロントフェンダー下部の新旧比較
  • パチパチと取付けていき、運転席側完成。
  • 後部座席ズームアップ。こちらもいい感じ♪
  • 後日追加
    助手席側全景
  • 後日追加
    運転席側全景
定価147,000 円
購入価格147,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / サイドエアダムスカート

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:74件

マツダ(純正) / サイドアンダースポイラー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:137件

マツダ(純正) / サイドエアダムスカートB

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:25件

マツダ(純正) / サイドエアダムスカートA

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

マツダ(純正) / サイドディフレクター

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:53件

JAOS / サイドアンダーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

AXIS-PARTS サイドステッププロテクションフィルム リア用

評価: ★★★★★

AutoExe サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

DUCKS GARDEN サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

AutoExe インテークサクションキット

評価: ★★★★★

エンラージ商事 オートブレーキホールドキット

評価: ★★★★★

RayBan 偏光サングラス RB3498

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月1日 11:55
かっこいいですねアーティザンレッドのcx-80。うらやましい!
コメントへの返答
2025年1月1日 12:43
やまざきひろし、さん

初めまして。
私の駄文にコメント頂きありがとうございます。

アーティザンレッド、本当にいい色ですよね。最初はブラックにする予定だったのですが、妻が「差分は私が出すからアーティザンレッドして!」ということで決まりました。

今は妻に感謝です♪

プロフィール

「喫茶凡さんとお花見ドライブしました🌸」
何シテル?   04/06 19:53
クルマを買うのが趣味です。 (家族に迷惑かけています…) これまでの車歴は次の通り。 01:HONDA Prelude inx XX / E-BA4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shushu0313さんのマツダ CX-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:08:23
taizo06さんのマツダ CX-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:06:25
相変わらず入退院の繰り返し・・・(~-~;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 21:48:43

愛車一覧

マツダ CX-80 マツダ CX-80
2024年9月に私の不注意で起こった出来事がきっかけとなり、Myディーラーの全面的なご協 ...
マツダ CX-60 CX-60 / XD 4WD (マツダ CX-60)
2023年3月4日、X3から乗り換えました。 見た目は似てますが、全く別物です。 私は ...
BMW X3 BMW X3
2018/07/22 (Sun) 真夏の炎天下に我が家の一員として来てくれました。初のデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
念願のFR車に乗ることができました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation