• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozaruの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

Vantrue N4 フロントカメラ異常修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
上げるつもりはなかったけど、上げときます

写真は有りません🙇‍♂️

あと、普通の人がやると壊れる可能性がかなりあるので、文章もぼかしています
質問も、答えない可能性もありますのでご了承ください




最近ドラレコが始動時再起動を繰り返すようになった
3年目だし、もうそろそろ寿命かなと思ってた

騙し騙しも出来なくなってきた
2
新しいのを買うかなーと思って、N5の値段みたら定価で約5万、Amazonセールで3.5万かー痛いなーと思って悩んでた😭

あと、発熱は更に酷いらしいから、余計に悩んだ🤔
3
N4バラしてみるかなって思って、誰かやってないかなと思って見てみたら、先人いるじゃん

チラッとみて、なるほど、簡単じゃん👍
4
早速、バラしてみたら、グリスが乾燥しまくってて、そらー冷えないよなって感じ

PC好きな自分なら、楽勝!
って思って、家にころがってたm.2のサーマルパッド貼り付け!

これで、行けるやろ!って思って組み立てて完了!
ふと、心残りな事があったけど、とりあえず、次の時にとおもって放置
5
3日くらい様子見たけど、あんまり変わらんなー

こりゃーだめか_| ̄|○ il||li
6
一か八か、心残りの事を試して見るため、再度分解

更に、分解しまくって、恐らくここもって思った所にも処理を施した
7
そしたらなんと、完全復活!?全く問題なくなったかも?
炎天下のなか、電源入りっぱなしでも問題なく起動してる

こりゃーいいね!
あとはいつまでもつか!
8
文字ばかりなのに最後まで読んでくれてありがとうございます😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

スライスドアカーテシランプ交換

難易度:

RKスパーダ ルームランプが不調なので直す

難易度:

『番外編』ドライブレコーダー の取り換え

難易度:

ミラー型ドラレコ 電源交換とその他

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月5日 17:55
う〜ん
さっぱりわからん(笑)
コメントへの返答
2025年6月5日 17:58
ですよね•••
簡単に言えば、発熱対策です

プロフィール

「@しろくろ@ そーみたいですね自分の問題でなくて良かったです😊

多分ですが、キャッシュの問題か、空き容量の問題か、なんか、裏で処理が遅延してるかかなーと想像します笑
私は、リアルエンジニアですから🤣
あるあるです」
何シテル?   08/17 19:01
車屋で働いてます(会社員)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:24:59
ドライブレコーダーN4の取り付け その② リアカメラ設置の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:52:45
ドライブレコーダーN4の取り付け その① フロントカメラの設置のまき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:50:02

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年(令和4年) 2月6日契約 6月16日車番確定 6月23日納車 今回ハイブリ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買ったクルマ
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
当時流行ってたような記憶が•••
ホンダ フィット ホンダ フィット
LEDはまってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation