• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saltangler-hiroの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2015年10月28日

ドラレコ配線リニュアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ユピテルのドライブレコーダー、電源供給はもちろんACソケット式… いつもはバラして使うのですが…クソッ…コンバーター付きでそのまま直結するには邪魔くさい…笑 直結配線別売⁇2000円⁉︎((((;゚Д゚))))))) 要らんわ‼️笑
2
先日の取付は時間が無いので取り敢えずソケットin…(¬_¬) だが…これがキライなんです《笑》 ソケットを表に増設⁇ これまた見た目が……笑 なのでいつも通り裏からin(≧∇≦)
3
ソケットはむか〜し昔から倉庫に熟成中のヤツが有ったので、延長の配線にギボシを付けて用意🎵
4
ソケット裏までアクセスして、検電器で💡ハデな色がACC+笑
5
後はいつも通りギボシのカシメ部分で抱き合わせて分岐配線し絶縁🎵
6
ソケット付けて🎵 バラしたパネル戻して終了です✨
7
超適当にしてた配線処理もちゃんと隠し
8
機械周りもソケット周りもスッキリ(^O^) ん?はじめから配線する時そうすれば良いやん‼️…… て言うのは無しよ《笑》
取り敢えず作動テストしたい派なんです…f^_^;すいません…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

ナビゲーション交換

難易度: ★★

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらく乗った後のレビュー http://cvw.jp/b/2059036/42776620/
何シテル?   04/25 17:27
大阪東部のCX-3乗りです、MAZDA車大好きな関西人です。よろしくお願いします。saltangler-hiro
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりのフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 15:21:10
キーレス電動格納ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 17:19:51

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
4月22日に納車 昔は考えもしなかったが、これで3車種連続マツダ車(笑) 今のマツダ車の ...
日産 レパード 日産 レパード
かっこよかったなぁ( ̄▽ ̄) 親父所有の車でしたd(^_^o)
日産 シルビア 日産 シルビア
PS13. 初めて買った愛車でしたd(^_^o)
三菱 RVR 三菱 RVR
血迷ったか・・・ミッション車でした《笑》
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation