• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

Z1000 2017年モデル(1)

3年前、私が55歳の時…
私が今、死んだとして私は何を後悔するかな❓️(笑)


きっと大型バイクに乗れなかった事だろうね…と奥さんに話したところ…


今までご苦労様という事で大型バイクを買ったら…との返事をもらいました。(嬉)


ただし人生最後のバイクにして下さいねと言われました。


人生最後と言うと元爺さんきっとバイク道楽なんだ…と思われるかも❓️ですが


結婚して30年にして初めてバイクを買う事になりました。


奥様のお許しが出たところで何にしようか❓️と考えたところ

国産車でドゥカティのストリートファイターのような攻めたスタイルのネイキッドはないものか❓️


探してみるとカワサキのZ1000がそれっぽい。でも私は昔からカワサキが嫌いなんです。(笑)


人生最後のバイクはホンダのCBと名のつくもの…と決めていたので


カワサキ嫌いの私はカワサキがどんなバイクをラインナップしているのか?さえ知りませんでした。

でも Zの攻めたスタイルを見て惚れてしまいましたね~。(カワサキ嫌いだけど)


そこから私のZ1000 探しが始まります。


続く…
ブログ一覧
Posted at 2020/06/22 22:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

湿気がすごいけど…☀️
ワタヒロさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2020年6月23日 17:02
何と!お嫌いでしたか!笑

根っからのホンダ党だったのですね♪

嫌いなメーカーのストリートファイターを購入する経緯が気になります☆
コメントへの返答
2020年6月23日 21:16
今晩は🎵
今まで乗ったクルマもバイクホンダが多かったです。

カワサキ=暴走族のイメージが強くて…(笑)
2020年6月23日 21:13
逆に カワサキ大好きで…(黄緑がちょっと苦手)

まさか CBと名のつくバイクに乗ることになるなんて これっぽっちも考えていなかったです…
コメントへの返答
2020年6月23日 21:52
今晩は🎵
なんと私と逆❗️(笑)
CBが嫌になったらいつでも交換に応じます❗️(笑)
2020年6月24日 6:03
元GさんKawasakiは暴走族のイメージがあるんですねσ(^_^;自分は特にメーカーが好きなんてないんですよねσ(^_^;それではまたはぜZを探そうと思ったのですか?(^_^)/
コメントへの返答
2020年6月25日 21:51
今晩は🎵
私が10代の頃、暴走族がすごく派手にやっておりまして、そんな怖いお兄さん達が乗るのが大ヒットしたカワサキのZ400FXで、私の中ではカワサキ=暴走族となります。またカワサキはワイルドなイメージとなります。

Zはそのスタイルに惚れてしまったのです。
2020年6月25日 22:38
こんばんは。

素敵な奧様の言葉でしたね。
( ;∀;)

出来れば奥様も自動二輪の免許をお勧めしてはどうでしょう?

人生最後のバイク?
ではなく人生最後の「免許」を取得してもらい、お二人でツーリングもアリでしょう?
コメントへの返答
2020年6月26日 21:51
今晩は🎵
嬉しいコメントありがとう御座います🎵

うちの奥様はバイクに全くの興味のない人でタンデムもしたくないそうです。
(一緒に死にたくないのが本音らしいです)(汗)

あともう少し早くにお許ししてくれるともっと有りがたかったんですけどね~。(笑)

プロフィール

元Gです。 数年前に初孫が出来たので、 元GPから元G(爺)に改名しました。 36年前の独身時代、88'年型NSRを新車で購入のワンオーナー車。 廃車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Z1000 ダイオウグソクムシ号 (カワサキ Z1000)
ダイオウグソクムシ食べられます 🎵
ホンダ NSR250R 還暦を迎えた赤いちゃんちゃんこ号 (ホンダ NSR250R)
我が家の88NSRいつまで乗れるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation