• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

蒼い弾丸❗️

今日はZ1000乗りのono.pさんと初ツーリング❗️


みんカラで知り合って今日、初めてお会いしましたが気さくで優しい方です。


集合場所のコンビニから直ぐにご自宅があるとの事でガレージに案内して頂きました。


写真はありませんがバイク乗りにとっては夢のような空間❗️


大工のわたしが裸足で逃げ出すほどの素晴らしい出来映えでした。(玄人…)


ガレージで長時間話し込んでしまいましたがono.pさんの先導で八百津方面へ…


クネクネ道が楽しいのですが…ono.pさんが速いので置いてきぼりになります❗️


ono.pさん…リハビリ中でこの走り❗️(汗)


杉原千畝記念館で休憩。


ono.pさんのマシンがめちゃ格好良いんですよ‼️

まさに蒼い弾丸のようです❗️


私と同じZ1000とは思えないくらい洗練されていて隣に停めるのが恥ずかしいくらいです❗️
(笑)

今朝の集合場所でono.pさんにすぐ発見してもらえるよう例のハンドルカバーを付けて行ったのですが…


私のZがスゴく野暮ったく見えますね~。(笑)


ここでもお昼ご飯を忘れて話し込んでしまいました~。


寒い時期なので早めに帰宅。


ono.pさん今日は有り難う御座いました🎵楽しかったです。
またご一緒させて下さい❗️


ono.pさんのマシン…見た目も凄いけどマフラーも素晴らしい音色を奏でていましたよ~🎵


さて話は変わって、今日のツーリングに備えて…


昨晩ピンロックシートをつけてみました。

今日は冷え込んだ東海地方でしたがピンロックシートの効果でシールドが曇る事はありませんでした。


もっと早くにつければ良かった
~。


最近までピンロックシート=捨てシールドだと思っていました❗️(恥)










Posted at 2018/12/09 22:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月02日 イイね!

ラーツーその3杯目

今日は愛知県の伊良湖岬へ来ています。

豊橋に住んでいる息子と親子ツーリングです。

太平洋❗️良い景色❗️

日出の石門とサイクリングロード。右側の山の上が伊良湖ビューホテル。


今日はここでラーツーしてみますよ❗️

今回はまずカレーに挑戦してみます。ご飯のパックとレトルトカレーをコンロで温めて。

その後はラーメン。
最後はコーヒーを飲んで。


息子は外で食べる飯を喜んでいましたよ。


こちらは渥美の西浜です。

今日はZにハンドルカバーをつけて走ってみました。


防風防寒の効果はありますが手を入れる入り口が小さいので


グローブをしての出し入れは全く出来ません❗️(危険です❗️)


冬場はシールドが曇るので信号待ちでシールドを開け閉めする事が多いですが


ハンドルから手を離すとカバーの中に手が入りません❗️


私は入り口部分を全部切り落として開口部を大きくしてあります。(それでもなかなか手が入らない❗️)(汗)

ママチャリのカバーみたいでなかなかイカすでしょ❗️(笑)


Zの凄みデザイン台無しです❗️
(涙)



お土産は豊川インター手前のヤマサのちくわで。この辺りは練りものが有名ですよね。


息子とはここでお別れします。


ちくわやはんぺんの他に買って帰ったブラックサンダーのあん巻きが家族に大好評でした❗️

息子の休みと私の休みがなかなか合わず今年初の親子ツーリングが12月になっちゃいました❗️


一年なんてあっという間ですね
~。今年はもう少し息子と走っておきたかったです。(後悔)


息子にラーツーはどう❓️良いもんだろ❗️やってみたら❓️と薦めたら…


こんなのジジィがやるもんでしょ❗️って云われました。(泣)



Posted at 2018/12/02 22:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

元Gです。 数年前に初孫が出来たので、 元GPから元G(爺)に改名しました。 35年前の独身時代、88'年型NSRを新車で購入のワンオーナー車。 廃車にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ Z1000 ダイオウグソクムシ号 (カワサキ Z1000)
ダイオウグソクムシ食べられます 🎵
ホンダ NSR250R 還暦を迎えた赤いちゃんちゃんこ号 (ホンダ NSR250R)
我が家の88NSRいつまで乗れるかな?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation