• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

今日の運動

今日の運動
自転車で今回も錦帯橋へ。 前回同様レンズは短焦点の60mm ツツジが見頃の、吉香(きっこう)公園へ。 (タイミングよく)これが欲しい!! フルサイズ機、もう何年使ったか。最近バッテリーの持ちも短くなり、そろそろ買い替え時か。 当然の ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 23:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年04月19日 イイね!

桜が散った錦帯橋へサイクリング

桜が散った錦帯橋へサイクリング
今年の花見は人と接触しない場所ですまし、宮島も錦帯橋も行けずじまい。 今朝、桜が散ったであろう、錦帯橋方面へ行ってみました。 観光客が多ければ、素通りしようと思ってましたが、河川敷駐車場もほんの数台。 橋を渡ってる人も、こんな感じです。 渡った先。 もう少しでひ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 22:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年01月20日 イイね!

風になって~~自己最長~~

風になって~~自己最長~~
「ダムを制覇」して二週間後、ダム越え【二度目】は更に距離を延ばしてみよう。 そうそう前々回の「宮島」では一杯やり過ぎて、タイトル画像を間違えてしまったので今日は慎重に(笑) この日は午後から雨予報なので、午前中に出発することに。 しかし午前中も、いつ雨が降ってもおかしくない予報だったので、カメ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/20 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年12月13日 イイね!

風になって ~~ダム制覇~~

風になって ~~ダム制覇~~
2019年10月12日投稿の「まってろよ!!」から一ヶ月後。 11月17日 ダム制覇。 (ほぼ一ヶ月前のことで申し訳ありません) 「心臓パクパク」から訓練を重ね??ついに決行!(笑) それと決行日は、体の安全とカメラの保護を考え、カメラを収納できるリュックを購入してからと考えていた。 そのリ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/13 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年10月22日 イイね!

寄り道~~木曽路は街の中~~

寄り道~~木曽路は街の中~~
コスモスさんこんにちは。 (タイトルと関係ありません) ドライブで目的地に向けて走ってる途中、「止めて撮影したい」と思うような所があっても、中々止めれなくて、迷ってるうちに走り去ってしまい、その風景が当分脳裏に残ったまま運転している。そんなことが度々ある。――― これまでほんの数回引き返した ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年10月18日 イイね!

人面船

人面船
クロスバイクでの撮影機材は、これまで書いたように、初日は最軽量機材の APS-C機+Micro 60mm で出かけ、次からはカメラをフルサイズ機に変えて、重いのを我慢して走った。 カメラは何とかフルサイズ機でも慣れたが、しかしレンズは軽い『Micro 60mm』しか使えないのかと諦めていた。 でも ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 21:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年10月12日 イイね!

まってろよ!!

まってろよ!!
(タイトル画)急こう配を上った先には……… 納車五日目。 この日も重いけど、フルサイズ機+Micro 60mmで。 (スタート地点の ※標高10m) ※標高は国土地理院から 午後の逆光が綺麗なので、今日は山奥に向いて走ります。 一応。この道はバイパスができたので、通行量はほぼゼロです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 10:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年10月06日 イイね!

自転車三昧

自転車三昧
と言っても、フルオープン納車後「50km・100km走ってます」ってんじゃなく(そんな体力ありません)、納車後「毎日走ってます」って話し。 前ブログの撮影は、納車翌日。 GIOS を買って最大の悩みはカメラバッグ。 まさかカメラバッグを肩から吊るして乗るわけにはいかず、何かないかと家の中をあさ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 18:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2019年09月16日 イイね!

「イタ車、フルオープン」納車

ブルーに引きつけられた。 ――― 前ブログでは赤に乗りたいと言いながら ――― これだ!! “一目惚れ” で買っちゃいました。 いきなり写真じゃつらいので、ちょっと駄文で失礼します。 例えば「音楽」「写真」を趣味に持つと、これらを楽しむには当然、それぞれの機械が必要。 「オーディオ」、「カメ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 23:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「勝った」
何シテル?   05/15 21:24
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation