• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

蝶々テール

蝶々テール
先週、“真っ白な大気” の中、急きょ 「しまなみ海道」 に行くことになり、行って来ました。

そのほとんどが片側一車線ですが、どの車もスムーズに走って(笑) 走行中はストレスなく風景を楽しめました。



最初に 「伯方の塩」 に降ります。








また飽きずに CLA180 を撮っていると、防波堤に何か………


待ってろよ!!望遠レンズ持ってくから。




「どこに飛んでいくんだい」


「塩ソフト」 は 17時クローズだって。


いや、お前を撮るんだ!!







次は 「大島」 の「亀老山展望公園」に。

途中クルマを止めるも、このように真っ白な大気です。


真っ白な大気が本当残念ですが、それを超越した………






三脚を持って来なかったので、高ISO になってノイズが目立ちます。






今治市方面。




「どこに飛んでいくんだい」


Posted at 2018/03/31 12:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2018年03月19日 イイね!

いまじん

いまじん
前ブログで書いたように、雲一つない青空に恵まれた17日・土曜日、梅林に行ってきました。

タイトル画の左上が青空。

体調を崩した先週が満開だったのは分かっていたが、少しは期待したが……残念でした。

綺麗だったろう 満開の梅を “想像” しながら見てください。


奥に見えるのは「国東半島」。
ここから 40数キロ、望遠レンズ撮影なので、ついそこに見えます。
橋を架け80km/hで走れば30分で着く。
ちなみに、徳山東IC から高速道路を走って、竹田津まで 3時間。
徳山からフェリーで 2時間。














「雲一つない青空」 と言いながら、梅は逆光、背景は真っ白ですね。
そう、この日の画は全て逆光なんです。ま、大陸風?よりいいですが。

この日唯一の順光、このように青空です。


この日の収穫は梅よりこっち。
🚗 🚗 🚗 🚗 🚗

引き返していると 「コバルトライン」の標識。
時間もあるし、立派な名称に引かれて走ってみると、整備されている路とは言えないですが。




展望台に着くと………


午前の順光なら 「青い空と青い海」
それを “想像” しながら見てください。

海面はギラギラし過ぎ、ド逆光で 📷 には苦労しました。



標準撮影だと国東半島もやや遠め。








正面に綺麗な海が見えたので、急ブレーキ。
しかし逆光で海は見えません。




「まさか夕陽を!!」
(読まれた) 「いや帰ります、帰ります」
(また来よう)



Posted at 2018/03/19 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2018年03月17日 イイね!

久しぶりのシャッター音

久しぶりのシャッター音
「明日は青空が広がる、お出かけ日和でしょう」
昨日の天気予報の通り、素晴らしいお出かけ日和になった本日、土曜日。(昨夜から北風)
窓を開けて走るCLAが気持ちいい。


その前に、数日前「いつもの港」で撮影した画から。


先週の土・日も晴天に恵まれたが、情けなや体調を崩して出かけられず。
回復したらもうウズウズして、南風に乗った大陸からの襲来にもめげず、行って来ました。

しかし久しぶりのシャッター音にスイッチが入る。

このように真っ白!!




切り取りが中途半端ですね。






赤いのは本格的な撮影のような??
(輸送車が止まっていました)
















こうしてみると同じ角度のCLAばかり。
乗って帰ろ。

Posted at 2018/03/17 22:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2018年02月17日 イイね!

期待外れの一日

期待外れの一日
期待外れと言っても風景じゃなく、私の腕がついていかないだけの一日でした。

【早朝】
30分前に撮影場所探しで、ここ(国道)を流した時は、朝焼けのまだ赤い海面が残っていた、それまでが勝負だったようです。

その後、日の出を待つが、このように、こんな高い所から太陽が出てきたんじゃあ、
もう赤く染まった日の出のイメージじゃない。




【午後】 は右の噴水を絡めたり、夕方の低い光での撮影をイメージしていたが、いい撮影場所がない。
クルマをカタログ的にしか撮れない私にはお手上げだ。









Posted at 2018/02/17 23:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2017年11月18日 イイね!

秋の一日(日の出)

秋の一日(日の出)寝過ごした!!カーテンの隙間から見える赤く染まった空に起こされる。
でも日の出まで時間はある。よし、行くぞ!!

この日の予定は欲張りで、CLAをモデルに 「日の出」を撮って、
その足で 「錦帯橋の紅葉」 を撮りに行き、一度帰宅。
そして午後は 「宮島」。

さて、いつもの港で日の出です。
CLA は移動させないので、同じような構図になりますが、お付き合いください。

日の出を待つ。


上のぶ厚い雲が気になるが、いい感じの雲です。














ご安全な航海を。




ちょっと追跡してみると、本日投稿前 21時現在 IWK に向け航海中、
と言うか引き返してるみたいですね。
SBK ⇒ IWK ETA:11/19 10:00 LT (UTC +9)















帰ろうとしていると、入港してきました。






トリミング。


やはりこのぶ厚い雲に覆われて、当分晴れそうにない。
ウィンカーを左に出せば錦帯橋だが。ウ~ン…右に出して帰宅。
Posted at 2017/11/18 21:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記

プロフィール

「今年は秋があるかな?」
何シテル?   09/14 21:00
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation