• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

秋の一日(宮島)

秋の一日(宮島)
錦帯橋行きをキャンセルさせたぶ厚い雲も、昼前には一面の青空。
宮島~弥山が楽しみだ。





「宮島口」駅前の有名な「あなごめし」屋


……の前を通って、宮島口桟橋へ。

帰りの楽しみにしている、桟橋手前のいつも買っている「もみじ饅頭」屋が休み!?
そういえば木曜日が定休日だったようだが、まさかこの紅葉シーズンに休むとは。

前にも書きましたが、やはりこのフェリーに乗ることで、旅情に誘われます。

前に書いたと言えば3年前、2014年11月28日投稿の「宮島」を見てみると、
今年も同じ場所で同じアングルの写真が多いような。
3年間一向に感性が発達してないのか(笑)、よく言えばブレてない?
前者だ!!









13時07分








牡蠣を撮っていると後ろで(祝福の)拍手が。
振り向くと……お幸せに


これが22日にオープンした、“船で行く” 「スターバックスコーヒー厳島表参道店」
オープン前、海側から撮影。(商店街から見れば裏側)


そこからの眺めはこんな感じか。




松を入れたり、色々撮影していると、助手はもう鳥居の方へ……










こんな足場でのレンズ交換は、助手がいると(笑)本当に助かります。








(紅葉は)見頃と思ってたが少し遅かったか。




石の上に落ち葉の2、3枚もあれば。


14時45分
今日は早く来たつもりだったが、フェリーを降りて、つまみ食いしたり、写真撮ったりで、
ここまで来るのに二時間弱かかってしまい、またも陽が落ちてしまった。
ここ( 「もみじ谷」 )に直行すればよかった!!

なのにまだ橋の下で撮影している私に、
助手曰く 「そんな橋の下でウロウロしよるけえ陽が落ちるんよ」

唯一光が射していた所。




宮島ではレンズ交換に余裕があるので、明るいズームレンズ二本とフルサイズをバッグに入れて、久しぶりに長時間歩いたら、これが腰にジワリ・ジワリと効いてきた。
ロープウェイ乗り場近くまで来たが、まだ復路があるのを考えて 「弥山」 行きを断念。
まあこの日は早朝から頑張ったから。







やはりここで立ち止まる。




神社の裏を歩き




豊国神社(千畳閣)への階段は、足が上がらない。




干潮:14:26
満潮:20:24










修学旅行生の大合唱が始まり何かと振り向くと、向かいの宮島行きにも修学旅行生。
子供達の笑顔にバッグが軽くなった。



 ↑
どうでもいいでしょうが(笑) 画像を選択していると、海面の揺れにもこだわってしまう。
 ↓
旅の終わりは静かに……


「もみじ饅頭」 店が休みだったので、「宮島口」駅すぐ前の 「だんご」屋に寄って助手に感謝(笑)
Posted at 2017/11/23 10:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今年は秋があるかな?」
何シテル?   09/14 21:00
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
1213 14151617 18
19202122 232425
26 27282930  

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation