• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

水仙公園

水仙公園アメリカヒドリ撮影の翌日(1月14日)は、新聞記事の島根県益田市にある水仙公園の紹介で、1日が変わった。

この時期、山陰方面行きはあきらめているが、道路情報を確認すると、冬用タイヤ装着区間がなく中国山地を横断できるみたいだ。

ここは昨年 「貨物列車」の撮影に行ったコース。
あの時は単独早朝出発だったが、今日の予定を変更するには助手様の了承が必要。
何とかOKサインがでたが、出発はいつものように予定時間 ――― いやもう “私の出発希望時間” と思うようにしている ――― を大幅に遅れ……いや、のんびりと出発

高速道路より (条件が良ければ) 一般道を走る方が楽しいので、往復一般道を走りたかったが、行きは高速道路を走ることに。
中国山地越えの、中国道~浜田道に入ると、確かに積雪はなかったが、ガ~~ン、なんと 80kmも続く Salt Road (笑) 次第にフロントガラスが白くなっていく。
もう運転中考えることは、洗車のことばかり。

道の駅 「ゆうひパーク浜田」 で遅めの昼食をすまし、時間を気にする私を尻目に買い物を続ける奥様。
やっと 「唐音水仙公園」 に着いたのは15時前だったが、駐車場待ちが4~5台いて、まだにぎわっていた。
















私が気にしていた光線状態(逆光)も悪くない。

さて、実戦初投入のマクロ 60mm に交換。
雨上がりの土の上でのレンズ交換。こんな時助手様がいると助かる。
だから遅く出発しようと、買い物が長引こうと、文句を言えない(^-^)(^-^)

ここから 4枚、マクロ 60mm


F値:2.8 もいいが、ここでは F値:9 の方を掲載。


F値:2.8 周辺なんとか。


これも F値:3.2 にしようか、F値:8 にしようか迷ったが、こっちは F値:3.2 の方を掲載。


以上 4枚、マクロ60mm
ピント合わせが難しい。
それとマクロに限ったことではないが、ボカし具合い・絞りの設定にいつも迷う。





後方の島が 「見島」 と思っていたら、ここから 「見島」まで約 70km。確かに大き過ぎる。
よく見ると大きい島の前に、小さい島が見える。それが 「見島」か?
では、後方の大きい島は?? 「対馬」?
「対馬」 はもう少し左(南)で 「見島」と重ならない?
さらに右に小さい島が 5~6見える。ひょっとしてお隣さん?














ここまでくれば、あと30分待って。










帰りは一般道を帰り 「いろり山賊」で山賊焼きを持ち帰り。
こちらは有名な 「玖珂店」 ではなく、島根県との県境にある 「錦店」。




(往路:高速利用) 走行距離:159 km 走行時間:2:15 燃費:12.9 km/l
(復路:一般道)  走行距離:121 km 走行時間:2:14 燃費:13.8 km/l

1月14日塩浴び。1月20日洗車。
Posted at 2019/01/24 19:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今年は秋があるかな?」
何シテル?   09/14 21:00
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 1718 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation