• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

陽を求めるも

朝焼けを求めて早起きするも、残念な結果に。
以来、布団から出れない、情けない日々が続いている。



出港します。








☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

CLAを撮影したい気持ちはあるが、なかなか行かれない。
今日から天気が荒れるみたいなので、昨夕(1月16日)
やや曇っているが、CLAの “背景の” 光の反射を求めて・・・・・

到着が10分遅かった
失敗は大胆な編集画像でゴマカシます(笑)

いや失敗じゃない、気象条件の良い日に、撮りに行けばいいだけの話ですが、
それがね~~・・・・・









先に進もう。

余計な物も写るが、駐車場所はここしかない。








この日イメージした写真とは全然違う写真になりました(笑)

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆



ウ~ン、いまいち。






UDP を終えて帰国したこの部隊。
ここから、帰国を間近にした時の写真。















CLAの写真はまた撮りに行きます。
この精神で!!




Posted at 2016/01/17 13:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2016年01月10日 イイね!

二つの案内



HMVから、ドイツ古楽系指揮者トーマス・ファイの、【在庫超特価】の案内


全12枚中、未購入の 9枚を購入した。


ハイドン演奏では最も好きな指揮者、トーマス・ファイ。
ハイドンシリーズも 22~23集位まで進んだろうか。
これで 18枚揃った。

金管の強奏、ティンパニの強打が、“ ロック出身 ”(笑) の私にはたまらなく爽快。
それでいて弦楽器は、なんと柔らかいことか。
特にメヌエット楽章の、弦と木管のハーモニーはもう夢心地。

しかし何と言っても、その良さは “ 聴いていて楽しい ” “ ワクワクする ”。
聴き終えても、また次のCDを聴きたくなる。
CLAを購入した動機と同じだ!!

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

遂に出た!!
Nikon D500 (2016年3月発売予定)


D5 同等の最高性能と進化した機動力を融合した DX最強モデル。
ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラD500。

前にも 「遂に出た!!」 と書いたが、まだ購入していない、
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

しかしこの D500 こそ望遠撮りが待ち望んだもの。

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

今年の初撮りは、ド逆光!!












Posted at 2016/01/10 00:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今年は秋があるかな?」
何シテル?   09/14 21:00
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation