• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Telos6180のブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

いつもの港で中秋の名月を

いつもの港で中秋の名月を昨夜、遅めの散歩をして帰っていると、正面に綺麗な満月(満月は前日)。
急いで帰ってカメラを取り出し、庭に出るも月はまだ山の影。

自宅から約60m 先で、ちょうど山から出たところを撮影したのが、タイトル画 (20:23 撮影)


――― タイトル画と次の二枚は、「十五夜」から三日後の昨夜撮影 ―――

さて次は自宅から撮影だ。

約60m 30秒もあれば帰れるが、(月が)山から現れたのは 20分後
散歩後の風呂上りに一杯のつもりが、待ちくたびれて十分一本空いてしまう時間。
私は60m で、あなたは何キロ移動したの!!




タイトルに 「中秋の名月」 を入れるには、ちょっとおこごましいのですが(笑)
その日、いつもの港に行きました。

先ずは厳島(宮島)に手を合わす。






CLAにピントを合わせいるのでボケています。


周辺減光が目立ちますね。










CLAにこだわります。




さてここからです、「中秋の名月」と言うには……
何やら “夜空に光る物体” って感じです。





露出を変えて。



あ、これは物体ではなく照明です。
















Posted at 2017/10/08 10:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA180 | 日記
2017年10月03日 イイね!

棚田(その四)――― 時期外れの ―――

棚田(その四)――― 時期外れの ―――

秋晴れに誘われて、わずかな期待を持って棚田を見に行きましが、
やはりこの通り刈り終えていました。




ちょっと棚田の写真とはいえないので、
(田植え直後、稲刈り前、等)適当な時期を想像しながら見てください(笑)














全行程の(メイン国道を除く) 8割方は前車がいなく、
途中フルーツ園で 「なしとぶどう」 を買って、
秋晴れの下、なんとも爽やかなドライブでした。

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

涼しくなってきたので、カメラを片手に散歩に行きました。

もう一ヶ月は咲いているだろうか?


咲いてる量が少ないので、撮るのに苦労します(笑)


民家を隠すように撮ると、空はこれだけしか入りません。


これは見るたびに、「百均の造花」 に見えてしまう。


こんなの昔は見なかったような?


(コスモスの)量が少ないなら……








Posted at 2017/10/03 21:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「勝った」
何シテル?   05/15 21:24
CLA180マウンテングレーです。よろしくお願いします。 2013年○月○日、あるショッピングモールのイベント広場。 「カッコええ!!」 ほ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

フィアット 500X フィアット 500X
2023年12月、途中搭載エンジンは変わったが、約10年間乗り続けた同じデザイン(初代前 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLAクラスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation